殷の王朝

こんにちは!
今日は中国の歴史の最初、殷王朝について調べたからまとめていく!

中国の歴史を学ぶとき、まずは中国王朝を一気に「歌」で覚えることおすすめします。テストで何度役に立ったことか(笑)
中国王朝の覚え方(アルプス一万尺の替え歌による) - YouTube
☝YouTubeのURLも載せとくね。

さあここから本題。現在中国王朝の最初は今から約3500年前の「殷」だと言われている。でも中国では「中国王朝の最初は殷じゃなくて夏なんだ!」と言われており、中国の教科書は日本と違って「夏」が最初に記述されているんだって。
夏説も実際にはあるんだけど、まだまだ根拠がない。
だけど、みんな考えてみて。なんかさ、歴史って古い方がかっこよくない?(笑)

中国がここまで「夏が最初なんだ!」って主張するのもこういう理由なんだってさ(笑)

話を戻します。殷といえば、みんなの知っている漢字のもと「甲骨文字」が作られたことで超有名。

甲骨文字

☝これね。亀とかシカの骨に文字を書いているだ。これがどう漢字に変化したのか。

言われてみればわかるー。って感じだよね(笑)

ちなみに殷は神権政治っていうのもしていた。
そのやり方がすごい。

1亀のおなか側に丸い溝をあける
2その溝から火をいれる
そうすると背中側(つまり甲羅)にヒビがたくさん入ることが分かると思う。そのひびを見て「明日は晴れだ!」「明日は雨だ!」
とかを予言していたらしい。

それと殷と言えば青銅器で超有名。
この殷の青銅器。今でも作るのが難しいくらい精密に作られている。形はさまざまなんだけど、迫力すごいよ。
この殷の青銅器いくらで売れるか知ってる?予想してみて!

実は一度なんでも鑑定団で出されたことがあるんだ。

古代中国の青銅器|開運!なんでも鑑定団|テレビ東京 (tv-tokyo.co.jp)
☝これをみて答えをチェックしてみて。すごーいだろ?(笑)

現代のわれわれにも影響を与える殷だが、最後の王「紂王」というポンコツ王のせいで終わりをむかえる…
紂王は初めはうまく政治をこなしていたみたいだけど、「妲己」とう絶世の美女に溺愛したことで政治を疎かにしたんだ。
そのせいで「周」に倒され殷は滅亡…

中国はこの後も美女が現れて滅亡っていうのが結構あるから
覚えていてね!

さあ今日は終わり!

いいなと思ったら応援しよう!