
ごいっさん
この前見た夢が気になって色々調べてみた。
ごいっさんとは佐賀県でお坊さんのことを指す言葉らしい。

本当に奇想天外で
面白い
で、なぜ岡田准一が出てくる?
岡田准一で九州と言えば、軍師官兵衛。如水。
他を調べたら、図書館戦争。
岡田准一で聖地巡りができるらしい。
私は岡田准一のファンである。
イケメンが好き❤️
佐賀県と言えば、吉野ヶ里遺跡。
ブームになった時に一回だけ見に行った。
あれからだいぶ経つから、かなり整備されてるんだろうな。
佐賀県のお坊さんで岡田准一さん繋がり?
誰か居るかな?
すると、こんなのを見つけた。
でも、お寺繋がりじゃない。
ラジオでは軍師官兵衛の役の時の話になり、龍造寺氏の話になったみたい。
そして同日深夜、岡田准一さんのラジオ番組「GROWING REED」、佐賀県庁からJAXAへ出向中の円城寺雄介さんとの対談の中で、岡田さんが「龍造寺って僕、官兵衛やってる時すごい大変だった記憶が。龍造寺って九州入ってすぐの時、特大のでかい相手で、どうにもなんないというか、攻めあぐねてた記憶が」と
— 佐賀の戦国史 (@sagasengoku) November 17, 2024
龍造寺氏?
知らんな〜。
今まで知らんかったな〜。
出自を調べてみたら、藤原隆家の子孫なんだ!
刀伊の入寇で活躍した公家。
光る君へでは竜星涼さんが演じている。
ふ〜んと変に納得。
で、お寺は?
ごいっさん推しの夢のお寺は何処?
ピンとくるお寺が見つからない。
軍師官兵衛といえば、肥前名護屋城。
遠いな。
やっぱ唐津か?
海沿いな気がするんだよね。
唐津神社ってのがあるな。
このままだと、唐津神社に参拝に行っちゃうかもよ。
虹の松原ってのもあるみたいだし。
ただの変な夢ってことね。
いいなと思ったら応援しよう!
