![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133872717/rectangle_large_type_2_e10ab8a89155c5c2d1c307e47ea5f609.png?width=1200)
元医療従事者で発達障害の僕のこと 今朝の気持ち❷
2024/03/12よりも行きたくない気持ちが強くあった。数字で表すと6ぐらい。
出勤時に薬服用。出来るだけ使いたくはないが、最低限で使用。
若干落ち着いているような感じなった。
おとといの仕事終わりの日の夜は頭が覚醒した状態で、睡眠がうまく取れず、
薬が全く効かなかった。
昨日朝ごろより薬効きだし、ほぼ一日中寝ていた。
ゲームもやってみたが、数分で嫌になり終了。
禁酒するつもりだったが、嫌な気持ちに勝てず、飲酒してしまった。
何が嫌なのか
1.朝の重苦しい空気
2.挨拶しても返ってこない
3.会話なし
今の所の対処法
1.頭をぼーっとさせる
2.そこにいない存在にする
3.全く関係ないことを考える
4.出勤して1時間耐える
こんなところか。
良いことは
1.仕事が終わった時の爽快感
2.タバコがうまい
これぐらい。
もう少し我慢して、仕事してみるか。
来週、良き相談者に助言をもらおう。
あと一ヶ月同じ状態なら、方法を考える。