【SR(スピードロイド)】の展開について考える
SRは割と展開が短い割に、パターン多いので先にまとめたいなと思って書いています。
本当にメモ代わりなので、途中で切れてたりします。
結構略します。
ns...通常召喚
ss...特殊召喚
ef ...効果
[1]ベイゴマ1枚でコズミックバロネスベイゴマ回収
【要求】
手:ベイゴマ
場:空
【盤面】
手:ベイゴマ+1(*1)
場:コズミック、バロネス
【展開】
ベイゴマssefトンボサーチssef太鼓ssベイゴマ太鼓でGOMssef5シンクロ除外赤目吹持選択
case:赤目
赤目手札吹持墓地太鼓ef吹持ssef(*1)GOM吹持でアウローラssefトークンx3ssアウローラefアウローラトークンリリースオライオンss吹持efトークンのレベル2下げるトークンオライオンで軍奏ssオライオンefトークンss軍奏efオライオンssトークンオライオンで羽子板ss赤目nsef羽子板2に変更羽子板赤目でコルクssef羽子板赤目ss赤目efコルクのレベル5に変更羽子板コルクでバロネスss羽子板efssトークン赤目でズールss羽子板ズール軍奏でコズミックss
エンド時ズールefベイゴマ回収
case:吹持
吹持手札赤目墓地吹持nsef(*1)GOM吹持でアウローラssefトークンx3ssアウローラefアウローラトークンリリースオライオンss吹持efトークンのレベル2下げるトークンオライオンで軍奏ssオライオンefトークンss軍奏efオライオンssトークンオライオンで羽子板ss太鼓ef赤目ssef羽子板2に変更羽子板赤目でコルクssef羽子板赤目ss赤目efコルクのレベル5に変更羽子板コルクでバロネスss羽子板efssトークン赤目でズールss羽子板ズール軍奏でコズミックss
エンド時ズールefベイゴマ回収
ベイゴマ1枚でコズミックバロネスベイゴマ回収
現状一番丸そうな展開。コズミックがクリスタルクリスタルになるならそっちのほうが強そう。
*1...オライオン素引きで裏目になりえるため、吹持効果を使うかは要検討。
[2]ビーダマ1枚展開(召喚権使ってGOM出る場合)
【要求】
手:ビーダマ
【盤面】
case:ベイゴマ
(1)場:クリスタルウィング
(2)場:クリスタルクリア(orバロネス)
case:ヨーヨー
場:クリスタル
ビーダマnsefカルタサーチカルタefssビーダマカルタでGOMssef7シンクロ除外ベイゴマヨーヨー選択
case:ベイゴマ
(1)クリスタルウィングss
ベイゴマ手札ヨーヨー墓地GOMefベイゴマnsefトンボサーチトンボssef赤目ssefベイゴマをレベル2に変更ベイゴマ赤目でコルクssefベイゴマ赤目ss赤目efベイゴマをレベル4に変更ベイゴマ赤目で羽子板ss羽子板コルクでクリスタルウィングss
(2)クリスタルクリア(orバロネス)
ベイゴマ手札ヨーヨー墓地GOMefベイゴマnsefトンボサーチトンボssef赤目ssefベイゴマをレベル2に変更ベイゴマ赤目でコルクssefベイゴマ赤目ss赤目efベイゴマをレベル6に変更ベイゴマ赤目でクリアウィングssクリアウィングコルクでクリスタルクリアss(orバロネスss)
case:ヨーヨー
ヨーヨー手札ベイゴマ墓地GOMefヨーヨーnsefベイゴマssefトンボサーチトンボssef赤目ssefベイゴマをレベル2に変更ベイゴマ赤目で軍奏ssef赤目ssefヨーヨーをレベル2に変更ヨーヨー赤目でコルクssefヨーヨー赤目ssヨーヨー赤目で羽子板ss羽子板軍奏でクリスタルウィングss羽子板efss羽子板コルクでクリスタルss