![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87633837/square_large_68d0cf658cb7e03189e28b8fd30198d5.jpg)
[2022.9.24.OA]芸能の未来のカタチ?三陸国際芸術祭が継承するこれからの芸能の姿とは
FM82.8 KAMAKURA GOOD MORNING STATION
00:00 | 00:00
美しい地球を次世代へ〜&Sea&Forest〜>
第26回:芸能の未来のカタチ。三陸国際芸術祭が継承するこれからの芸能の姿とは
東⽇本⼤震災を機に、2014年からはじまった三陸国際芸術祭。青森県八戸市から岩手県陸前高田市にかけ、太平洋に面する全長600㎞以上を舞台に、芸能の宝庫である三陸の魅⼒を国内外に伝え続けています。継承に向けたさまざまな取り組みから、芸能の未来を考えます。
■ご出演ゲスト
三陸国際芸術祭 総合プロデューサー 佐東範一(さとう・のりかず)さん
▼WEB
https://sanfes.com/
第26回:芸能の未来のカタチ。三陸国際芸術祭が継承するこれからの芸能の姿とは
東⽇本⼤震災を機に、2014年からはじまった三陸国際芸術祭。青森県八戸市から岩手県陸前高田市にかけ、太平洋に面する全長600㎞以上を舞台に、芸能の宝庫である三陸の魅⼒を国内外に伝え続けています。継承に向けたさまざまな取り組みから、芸能の未来を考えます。
■ご出演ゲスト
三陸国際芸術祭 総合プロデューサー 佐東範一(さとう・のりかず)さん
▼WEB
https://sanfes.com/