
Photo by
inagakijunya
HE IS EMPTY.
HE IS EMPTY.
彼は空っぽだった。いい意味で空っぽだった。
呑み潰した発泡酒の空き缶を溜め込む容積もあったし
社会主義者の説教を聴き入る余裕もあった。無敵だ。
彼は体質的にINPUTに向いていたが
思考は逆にOUTPUTに向かおうとしていた。
そう、何かを書こうとしていたのだ。
彼は典型的に恋愛には向いていなかった。
絵に描いたような焼きもち焼きで、束縛もした。
しかし、今は恋愛矢印が逆向きだったとしても
どこ吹く風だった。
理由から話そうか。彼は資格試験に合格したのだ。
しかも、かなりの倍率の。
来春からは専門職でやっていける保障が約束されていた。
彼が了承するなら、いつか職分、職域も明かそう。
彼は空っぽだった。いい意味で空っぽだった。
あれだけ溜め込んだ消しゴムのカスを
一斉に消去したのだ。そりゃ、容積も軽くなるよ。
あれだけ音読を繰り返した
テキストの念仏に耳を汚したのだ。
そりゃ、社会主義者の愚痴くらい余裕で聴けるよ。
彼は春の到来が本当に楽しみだ。
暖房は22.5℃を保っている。
心地良い人工風の温もりが、頬の表面を上気させる。
テキストの音読中は、一切の音楽再生をOFFにしていた。
今日からはレコードショップだって開ける心構えで。
彼は空っぽだった。悪い意味でも空っぽだった。
希望に溢れる職場にもハラスメントはつきまとう。
故郷に錦を飾る気でいるらしいが、
泪橋を逆から渡るEPISODEならデ・ジャ・ビュだぜ?