見出し画像

ナイショの秘密のSECRET:56

ナイショの秘密のSECRET
EPISODE:56
キャント・ストップ・フォーリング・ラヴ

迷惑防止ガイドラインを熟読させて頂いたが
至極当然のようで
雁字搦めのような内容でもあった。
特にお互いの心の動き……
LIVER、LISTENER共に
恋に落ちてはならぬという決まりは少し酷じゃないか?
応援のPOWERはそのまま
恋愛のPOWERに比例する。
君だから投げ銭する、という気持ちがないと
一蓮托生にはなれない。

LGBT、障害問題にはぶつかったことがない。
LGBTの知り合いが配信内に居るが
彼女等に対する差別心など毛頭ない。
障害者はかく言う僕自身で、
精神障害患者じゃないほうが珍しいくらいに
国民病と化して蔓延している。

かつての推しがうっかり配信中に食事を始めて
「僕、咀嚼音が無理なタイプなんで失礼します」
余計な一言だが、釘を刺された彼女は
もう二度と配信中に咀嚼を試みることはないだろう。

そんな彼女にオレはこともあろうに
「親を泣かせてコインを工面したんだよ」
と、非情な宣告を書き込んだ記憶が色濃く。
確かに資金繰りは困難を極めたし
親族全員から借金をNGされた時は
変な汗を末端に感じた。

もっとときめく恋愛要素が欲しい。
初めてプラコを自枠に招待した時の動悸動悸を書こうか。

いいなと思ったら応援しよう!