見出し画像

B@CK HΦME S3:05

PARMA・PARCOの会話 吉谷美紗知と藤林望愛
 
コ「吉谷美紗知さんのモデルは知ってる!
  二人目のヒロインっぽい
  藤林望愛さんって?」

マ「藤林は志能備(しのび)の
  藤林正保(ふじばやし まさやす)から。
  言うまでもなく、のぶニャがの野望からのエントリーだわな。  
 
名前の望愛(ぼあ)は韓国の歌姫、BoAちゃんからだよ」

コ「ネコ忍者とコリアン歌姫か、
アンタの一時期の
  脳内を見透かす様な組み合わせだね」

マ「藤林正保の固有特技
万川集海(ばんせん しゅうかい)、
術攻撃が冴えてたんだよなあ……」

コ「のぶニャがの野望、引退したんでしょ?
  ……男に二言は?」

マ「ない! さよなら、藤林正保……」

コ「ねえ、この会話って
最終的にはルビを振るの?」

マ「多分、振らないよ。
  前後で意味を汲んで貰えないかなあ?」

コ「正保(まさやす)、みたいな戦国チックな人名とか
  歴史初心者の読者には
ちょっとばかし厳しめじゃない?」

マ「言われてみればそうだな。
検討しよう。全ての読者は……」

コ「神様です!」
マ「神様です!」
 
 MLL:閃きのノルエ 馴鹿乗絵の登場!
 
「英国くん、今回の便箋事件
君はどう捉えてる?」
微糖の缶珈琲を持って、近付く女性警官。

「乗絵さん、こんにちは。
まだまだ真実は闇の中です。
稲川さんの意図がどうも読めなくて……」
(いただきます……)
缶珈琲を受け取り、プルタブを起こす英国。

「そうよね。反応がすこぶる良い
手紙の受け取り手を
殺害しようと企むかしら?
しかも、遠隔操作の様なやり口で」
女性警官の名前は馴鹿乗絵 Norue Tonakai
オンナの勘で難事件を看破して来たやり手の警官である。
「本当に根底に怨恨の線があったとしたら
対象者の半径何mかに近寄りますよね?
加えて、怨恨の線自体が非常に薄い」
(え、ん、こ、ん……)
人差し指で空中に「えんこん」と、平仮名で書く。

「被害者と分類される、吉谷さんや藤林さんは
まだ、まともに話を訊ける状態ではないみたいよ。
どの角度から攻めて行けば良いのかしら?」
警察手帳を開き、何かを確認する乗絵。
手帳には括弧でくくられた表題の様なもの
【恋する彼女は 雨後に突っ伏す】
【女性と意識障害 原因資料一覧】とある。
「化学物質過敏症は軸に添えても良い気がします。
鑑識の結果を見ながら、
MLLの便箋の特徴を調べましょう!」
(ムーン、レイク、ルーシア……)
この三枚に何か手掛かりは残されている?


南署の警官全員が、踊らされる大捜査線。
これは化学物質過敏症を巧みに利用した
遠隔殺人の未遂事件で果たして良いのか?

いいなと思ったら応援しよう!