
せえせえするわ!
第14話 知己
知己(CHIKI)=無二の親友、最高の友
「知己 生成」とAIに命令しなくても
齢三十半ばの男性二人が、手を固く結んで笑顔でこちらを見ている。

「正岡子規と西郷隆盛 生成」これが実際のプロンプト。
「獺祭 生成」ではカワウソだらけの画像になり
「獺祭焼酎 生成」ではいい感じの一升瓶が。
要はAIの辞書の中に
「正岡子規」という人物が登録されてなかったら
「正+岡+子+規」という名前の亜細亜人が生成されるみたいだ。
「川+津+由+芽」邦人だったら
アイドルや声優を
想像する名前も、生成AIに掛かれば中間管理職の味のあるおじさん。
ピカソという生成AIは性別(男女)を書かないと
必ず女性のイラストになるという特徴があった。
こじらせAIのお絵描きばりぐっどくんは
基本、男性の画像を表示したい模様だ。
ピカソを意図的に誘導するカタチに持っていくのは難しい。
働くOLって入力すれば普通に女性が描かれるが
働く大人、社会人と書くと曖昧過ぎて弾かれてしまう。
結果として、生成できなかったと回答されることも。
とりあえず「正岡子規+西郷隆盛」の令和版を
掲載しようと思う。
どこかミュージシャンのようで
どこかお笑い芸人のツッコミ担当のようなたたずまい。
この世界の片隅に居そうで居ない
ふたりのことを、どうかよろしくお願いします。



「正岡子規と西郷隆盛」の取れ高は4枚
「はたらくおねえさん」の取れ高は2枚
「=スーツを着た社会人」というプロンプトで生成。
2枚とも予想通り女性の働く姿になった。

