パーソナルデザイン診断を受けました!
念願のパーソナルデザインを受けました〜!
詳細なレポをしたいけど、あまりに思い出せることが少ないので、端折ったりしている箇所があります!
また書いてある先生の発言はニュアンスでこんな感じだったと捉えていただけると有難いです。
よろしくお願い致します🫶
どうして受けようと思ったの?
パリ流も受けたしファッション的には全然満足してたけど、PDが純粋になんなのか気になりました!
あと、仕事に行く時にはもっと社会的に信頼されたい!というか、見た目に後押しされたい!😂という気持ちがありました!
自分の好きな装いをするのも大事にしたいけど、人から信頼される装いも大事にしたかった!
当日の服装
すごいカジュアルな格好でいってしまいました〜😞
もっと可愛くしていきたかった…
前を開けたり、パンツの裾をあげたり下げたりするかな、と考えるとどうしてもベストコーデから離れてしまう…
予想は?
オフ会などで面識のあるみなさまに予想してもらった感じ…
ナチュラルグレース
ナチュラルフェミニン
フェミニンナチュラル
フェミニングレース
わたし自身も、パリ流でエレがサブにくるし、PDサブでフェミ付くこともあるかもなあ(混ぜるな危険)、それか真面目に見られることもあるからグレースもサブにくるか?…なんて思っていました。
結果
結果からお話すると
春ナチュラル ファッショナブル
でしたー!
私に…サブ ファッショナブル!!!!
衝撃です!
PCは1st ウォームオータム🍁、2ndウォームスプリング🌸の人間なので、春転生にびっくり😳
診断について
カラー診断→デザイン診断と進んでいきますが、その前にハルミン先生のパーソナルデザインについての歴史や、ハルミン先生のことなどたくさんお話聞きました〜!
めちゃくちゃ面白かったし、個人的にはあの膨大な情報を頭にいれてスラスラとお話できるのすごすぎて圧倒されちゃった…!
1時間半くらい暗記で喋れるのすごくないですか…?まさに職人でしたね。
カラー診断ですが、
まずは
秋vs夏!
私、正直ドレープで顔色がどう変わるのがいいのか分からないのでカラー診断苦手です😂(好きだけど)判断がガバガバなので、もう先生に託したい気持ちで受けてました。
勝ったのは、秋!
よかった〜!とにかく茶色が似合って高級感が出たので、もっと茶色い服着ようかなと思いました。
夏のグレーのドレープ当てた時に「東京電力って感じでしょ〜」と言われたのが面白すぎて忘れられない…😂
次は、秋vs冬
夏より冬のほうが顔が暗くなるのが分かって老けて見えましたね!
勝ったのは秋!
ここまで順調に秋が優勢!
でも先生は「最後まで分からないわよ〜」と言っていました。ドキドキ
そして最後は
秋vs春
同じイエローベースの比較なので、素人目には、どっちも良く見えたので、やっぱりカラーは難しいな…と思っていたのですが、ドレープが進むにつれて、春の色のほうがパーっと華やかな感じになるのが分かってびっくり!
勝ったのは春🌸
コーラルピンクとかすごく可愛い!と褒めていただいたのですが、よく考えたらコーラルピンクのアイテム1個も持ってないんですよね。
実は、メイクし始めの大学生の時「ピンクのアイシャドウが欲しい」と思ってコスメカウンターにいったら絶対にコーラルピンクを勧められていました。
その頃は青みとか黄みとかの概念がなかったのですが、私が欲しかったピンクって青みピンクで、それなのにコーラルピンクしか出てこないから、コーラルピンクが嫌になっちゃって…😇
それ以来コーラルピンクと絶好してたんです。
黄みが大事なタイプだし、BAさんは似合いにくい青みピンクを勧めないだけだったんだけど、当時は色々試したい時期だったから…
そんな訳で、今回のカラー診断でめでたくコーラルピンクと仲直りしました!私たちはマブタチ!
早速コーラルピンクのチークをゲットしたけど、本当に薄く塗るだけで発色するし肌なじみもいい…今までごめんね…コーラルピンク。
パーソナルデザインへ
始めに自分で消すなら何を消すか聞かれ、キュートを消そうと思ってたのに何を血迷ったかファッショナブルを消しにかかる私。
(だってそのページがひらいていたんだもの)
11時から始まった診断はもうこの頃には17時になっていたと思います。
「あなた相槌が完璧!」と先生に言われるくらい楽しんでいたので、はしゃぎ過ぎて頭がぼーっとしていました…😇
やっぱりキュート!を消して、
「そうね、キュートじゃないわね」
あとは?で、またファッショナブルを消そうとする私。
「その前に消す物があるでしょ!」
と、ロマンスが消えていきました。
確かに…
「こんなに胸元あけてって言われても困っちゃうでしょ」
めちゃくちゃ困る。こんなに開けれない…!
そしてもう1つ先生が消したのが
フェミニン!!
あると思ってたのでびっくり!
「花柄とか着ないでしょ?」
着ます!
「でも細かい花柄なんじゃない?」
その通り!!!
「あとフリルとかある服着るの?」
フリル!!
全然着ない…!
テロっとした生地のブラウス、持ってない…。
私フェミニンなかったのか…!
そして残ったのは
ナチュラル
グレース
ファッショナブル
(後からフォロワーさんに言われたのは、意外と直線!たしかに過ぎる)
ここで、髪の毛をぐるぐるまとめて横顔チェック。後れ毛の有無の確認。
パンツ履くかどうか(当日パンツスタイルで行きました)
「あなたはナチュラルです!」
「家にいないで外で働いてほしいタイプよ!」
私家にずっといるから外で働いてて欲しいように見えるなんて嬉しすぎました…!
ほとんどニートみたいに家にいるし友達には苦労して無さそうとか言われるから、家にいて欲しいタイプかと思ってたんです😂
ただの性格と育ちの問題のようですね。
とにかくシャーっと早く動いてても違和感がないそう😂
「パンツはなんでも履けるわ!」
やったー!
あとは、髪の毛をまとめるスタイルも似合っていたのもあって、サブにグレース!
しかし、先生なんだかまだ迷ってる顔をしている…。
「あなたスーツとかは着るの?」
全然着ません。
「前髪横に流してみて」
「どう?自分で似合うと思う?」
似合うんですけど、スーツきて髪の毛ピシッとまとめている自分がベストかと聞かれると全然ベストじゃないなとは思います!
「やっぱりサブはファッショナブル!」
「グレースにするとまとまるけど地味になるし、ファッショナブルでファッションを楽しんで!」
ということで、ナチュラル ファッショナブルが爆誕!!🔥
なんで先にグレースがついたのか聞いてみたら
「あなた自分で1番にファッショナブル消したじゃない?でも入口を入った瞬間から華やかさを感じてたから、ファッショナブルはあるかしらと思ってたのよ」
私は自分のことをわりと地味なタイプだと思ってたんですけど勘違いでした…。
認知のズレこわい。
自分を貶めるのはいつも自分😭
よくよく思い返してみれば、華やかだって言ってもらうことも多いし、場が明るくなるね!て言われることもあるのに、なぜか「そんなまさか!!それはあなたがいい人だからそんな風に見えるだけ!優しい!ありがとう!」
と褒め言葉の受け取り方がめちゃくちゃ歪んでたんですよね…!これは本当によくない癖だった!
ちゃんと改めようと誓いました…!
「あとそのトップスはナチュラルさんが得意な服よ。ロマンスさんが着ると…ぬいぐるみみたいになっちゃう」
ちなみにいつもこの服のことは「クッキーモンスターみたいで最高!」と思いながら着ています。
そして、パーソナルカラーメイクで自分にあったチークとリップを塗ってもらいましたー!
確かに可愛いんですよね✨
「華やかになって素敵よ!」
「あなた元〇〇でしょ!それくらい綺麗よ〜」
前に人前に立つ仕事をしていたのですが、普通に当ててくるハルミン先生…すご過ぎないか?
占い師でも当てられないぞ!
2023年の締めくくりとして、とても有意義な時間となりました!
ファッショナブルにびっくりしすぎたけど、メインはナチュラルだから今までの装いを楽しみつつ、少し華やかさもプラスしていけたらもっと楽しくなりそうだなぁと思いました〜!
因みに海外ドラマ大好き民だったので、CSIシリーズやクリミナルマインドの話ができてすごく楽しかったです(笑)