![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113711655/rectangle_large_type_2_115e6d556d4d98089c7a6d4569687fd5.jpg?width=1200)
沈黙
そもそも承認欲求が強いので
それを消すようなスキルを身につけたい(笑)
傾聴を勉強してます。
結構忍耐いる。
だけど大事だと自分の内側がわかっている。
なかなか変えれない自分を
変えなくていいと言ってくれた人もいるが
それは多分、良いところに繋がる事は変えなくていいって事だと裏側をいつもみている
悪いとこは
自分が自覚した時から
直すではなく
薄くしようと最近考えるようになった。
傾聴もその一つ
しかしそれが出来るかどうかは別で
現在も全く薄まらないが
できないなら
沈黙しかないな
私はいろんな事を出しすぎている
良くも悪くも(笑)
茨城レッスン生の作
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114423054/picture_pc_700c416d497f2076a745c0448e0cf508.png?width=1200)
plantsあ屋の三日月のキャンドルを使ったアレンジ。
だけど
承認欲求が悪いとはあまり思ってない(笑)
持ってない人などいないと思うからだ。
私は無いって自分で言える人は
ちょっと図々しいわ。
人の承認欲求がどーのと
まるで自分は皆無かのように言う人もいるが
お前にはないのか?
と問いたい(笑)
んなわけねーわ。大小の差だ。
だから承認欲求がじゃなく
出す大きさを指摘してほしいわ。
でも薄める努力はしてみます。
沈黙を持って。