見出し画像

契約延長と今シーズンの飛躍

ユタ・ジャズは、ラウリ・マルッカネンと5年総額2億3800万ドルでの延長契約に合意したようだ。
『ESPN』のエイドリアン・ウォジナロウスキー記者が、マルッカネンのエージェントから聞いた話として報じている。
エージェントによると、1800万ドルという2024-25シーズンの契約を残していたマルッカネンは、ジャズのサラリーキャップの枠を利用して来季の年俸に2400万ドルを上乗せした上で、オプションなしの
4年1億9600万ドルという契約に合意したという。
この契約延長によってマルッカネンは、6か月間トレードの対象外となる。
現地2025年2月6日のトレード期限がこの6か月間に含まれるため、実質2025年オフまでは移籍ができない。
関係者によると、ジャズは直近数か月にわたってマルッカネンのトレードの提案を聴いていたものの、真剣に検討するようなオファーはなかったという。 母国フィンランドから電話インタビューに応じたマルッカネンは、オーナー、GMやコーチなど組織を信頼してサインしたと明かしている。 「居心地の良い環境だし、彼らの経歴が彼らの素晴らしさを物語っているだろう。人としても選手としても成長させてくれるし、強いチームを作ってくれると信じている。挑戦する準備はできているよ」 また、少なくとも来季はトレードの対象にならないことについて、「肩の荷が下りたよ。今は1つのことに集中できる。高いレベルでバスケットボールをすることだ。ユタにいられると分かっていい気分」と語った。

ジャズに加入してから安定した活躍を見せて、チームのエースに
なったマルッカネンの契約延長が決まった。

一時期はウォリアーズに移籍の噂などがあった中で、こうして
昨シーズンもプレーしたチームでしかもシーズンを通して
トレードなどの雑念に捉われることなくシーズンを過ごせるのは
メンタル的にも大きいと思う。

ジャズに移籍後は私もプレーを見るのが楽しみな選手の1人だった。
高身長でシュートが上手く、ドリブルもあまり使わずに得点をする
選手。
高身長選手にしては珍しくオフボールの動きが上手い。

本人の発言からもジャズというチームはとても居心地が良い
みたいなので、バスケットボールに集中できる今シーズンは
怪我さえなければ最高のパフォーマンスをみせてくれる期待がある。

ジャズはマルッカネン加入前は西地区でも毎シーズン上位の成績を
収めていた。
絶対的な組織力でチームバスケをしていたのだが、プレーオフで勝てないことが多く、チーム解体に踏み切った経緯がある。
マルッカネンが加入したシーズンはこれまでとは全く違うチームになっていて、低迷も予想されたが思っていたよりも良いチームで今後に期待が出来るチームになっていた。
自身もオールスターに選出されるなど、ジャズ加入後は素晴らしい
成績を残していた。

ジャズは飛躍が期待できるチームだと感じている。
試合を見てもチームの雰囲気は良い。
24-25シーズンのジャズはプレーオフに進出できると予想している。
優勝は厳しいかもしれないが、今シーズンで格を確立できれば近い
将来の優勝は可能だと思っている。

まずは今シーズンのジャズとマルッカネンに期待したい。



いいなと思ったら応援しよう!