大根の肉あんかけ
発明レシピ。
冷蔵庫に大根と椎茸と玉ねぎが余っていたので〜
![](https://assets.st-note.com/img/1731751698-hyIsa0OWtlec31FBR795Txg6.jpg?width=1200)
材料
大根 半分
椎茸80g
玉ねぎ 中1個
牛豚合挽き肉150g
炒め用油 ごま油適量
(煮汁)
鶏ガラスープのもと小さじ2
水3カップ
(タレ)
酒大さじ3
みそ大さじ1
コチュジャン大さじ1
はちみつ大さじ1
醤油小さじ1
片栗粉大さじ1/2
おろしニンニク1片分
1.なべに水と鶏ガラスープの素をいれ沸かし、皮を剥いた大根を乱切りにしたものを茹でる。タレの材料を全て合わせてよく混ぜておく。
2.フライパンに油を熱し、みじん切りにした玉ねぎを色が変わるまで炒め、ひき肉を加え色が変わったら椎茸のみじん切りを加え炒める。
3.火が通ったら、タレを加えてよく混ぜる。
4.1の大根を加え、煮汁も少しずつ足しながら全体をよく混ぜる。お好みのとろみ加減になるように煮汁の量は調整してください。
5.全体がよく混ざったら完成。お好みで小ネギなど散らしてください。
麻婆豆腐にアレンジしてもいいかも。美味しい〜!!
味濃いめなので、煮汁の鶏ガラの量、コチュジャンの量で調整してください。