
28冬と地域猫
寒さが本格的になってきた12月。
お昼のお日様が出る時間も減って、いよいよ地域猫には過ごしづらい厳しい季節だ。

それでもおとうさんはよく出かける。やっぱり外が好きなんだ。
ハウスにずっと居るってこともない。
他にも優しくしてくれる人や場所があるんだと思って幸せな気持ちになる。

地域猫だけど、ゆったりと穏やかに過ごせていそうであんしんしている。
だけど最近うちのベランダに来る時
ジャンプを失敗していた。
運動不足かもしれない。
パトロール姿を見かけた時も
走るのが遅くて全くパトロールできてなかった。
一生懸命にドスドス走ってる姿は愛らしくてたまらない。
そんなおとうさんに最近困ることがある。
家でごはんを食べて少し休むと
「帰ります」
という。
じゃあさようならとドアを開けると思ってた以上に寒かったのか引き返して文句を言うのだ。
そして、3分ほどしてまた「帰ります」
と行ってドアに行く。
でもやっぱり寒い
これを何度も繰り返す。
こちらも何度もやってられないので
「もう!帰るなら帰りな!」
と強制的に抱っこで外に出してみる。
そうすると「ひどいことされた!」
と文句を言いながら家に入って怒って噛んできた。
なんだ、私には
噛まないとか引っ掻かないとか心が通じ合っているとか
気に入らなければ噛むんだね
私だけが悪かったですか?おとうさん
