ロードマップから見た日常生活〜女性の武器は『お喋り』
皆さん、こんばんわ☺️
スローライフをこよなく愛するひろこです✨
仁木町の新鮮な空気を
沢山吸いながら畑仕事に従事☺️
でも、ちょっとしたハプニングも起りました🤣
いつも、札幌〜仁木町まで
自動車を運転して下さる方が
発熱のためお休み🤣😱😆
急遽、私が運転を仰せつかり
仁木町までドライブ🤣
エライこっちゃ!🤣
この日は私を含め
2名の援農ガールズで畑仕事🤣🤣🤣
すごい日になりました☺️
2人でのんびりと仕事をするつもりが
いつの間にか
気合が入り第1ハウスの草取りをほぼ完了までの勢いで片付けてしまいましたよ☺️
私は思いました☺️
人の手が入った畑は輝きを増し
農作物が生き生きして嬉しそうにしている☺️
土壌はミミズやナメクジが土の中を耕し
酸素や栄養を運んでいる☺️
私達の農作業を
みんなが援護してくれているんだ☺️
いろんな生物と共に
私達人間も
今日という日を楽しく生きているんだなって☺️
私の風邪なんてどこかに吹っ飛んでいきました💦
というか
女性2名で良くやったなぁ〜と思うと
胸が熱くなる気分🤣🤣😁
やはり
女性の武器は
『お喋り』
自給自足生活をライフワークとする
今日の援農ガールズの話題は
もっぱら移住先と生活の知恵の出し合い
スピリチュアル思考(エンジェルナンバー、引き寄せの法則)+ロザリオの祈りで締めくくって終了(笑)
今日も長い日記を
最後まで読んで頂きありがとうございます😊
今宵もゆるりと皆様お過ごしくださいねぇ☺️