![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105604727/rectangle_large_type_2_28eae413853d723050b7233a0270495c.png?width=1200)
Photo by
zetsumetsusengyo
ロードマップから見た日常生活⑭失敗は正解への近道だよね☺️
皆さん、おはようございます😃
5月も第三週が始まりましたね😃
少しずつ、夏に向かって木々の葉も若草色から深緑になり時間の経過が大自然から垣間見ることが出来ます🎵
我が家から5~6分も歩くと
発寒琴似河川敷に到着😊😊
雪解け水で川の水位もあがっていましたが今は少し水位は下がった気がします😊😊
本当に季節は移ろいでいますね🎵
昨夜、ピザに初挑戦して見ました😊😊
失敗は覚悟して挑むと案の定の結果です😌💓
(イメージと思考は連動するらしい😅😅)
ピザを食してみるともっちり感が満載の生地になってしもうたぁ~😂😂😂
(それはそれでまぁ~いいかと自分を許す私😊)
「カリカリしたクリスピーな生地」を思い描いていたからなぁ☺️
![](https://assets.st-note.com/img/1684105132893-2CYI1AqN1q.jpg?width=1200)
クッキングシートを購入忘れて
鉄板からいつものまな板に
取り出す時
「ぐっちゃ」となりお見せ出来ないほど
修正不可能な状態😂😂😂
始めに写真に残して
正解だったわと冷や汗もの😨💦
お味は美味しかったです😌💓
我が家の飴色玉ねぎちゃんが
良い働きぶりをここでも発揮してくれて
『ありがとう😉👍️🎶』って感じ😍😍
難を言えばもう少し塩味があっても良いのかな?と感じました。😌🎶🎵
が、ゴーダチーズがカバーしてくれたからこれはこれで有りかもなぁと初挑戦したピザ☺️
ちなみに、ピザの具材は
ミニトマトにモッァレラチーズと
たっぷりのほうれん草で頂きました🍕🍕❤️
焼く前にたっぷりとオリーブオイルをかけてオープンに投入しましたよ(うふふっ😊😊)
今度こそ、クリスピーな生地に仕上げてみようっと😊😊
日記の〆に
成功するイメージは大切なんだなぁ😊😊
失敗すると脳の片隅にイメージしていると現実化しちゃったもんね😂😂😭
振り返ってみると生地を仕込む時に加水量も多いし塩も多かったのと小麦粉もたんぱく質少なめが良いのかと次回作にかける私でした😊😊
![](https://assets.st-note.com/img/1684107210198-VweF3h5zkU.jpg?width=1200)
思いがけないサプライズに
感謝でいっぱいでした😃💐
今日も長い日記を最後まで読んで頂きありがとうございます😃楽しい時間がたくさんありますように😊😊