![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100221162/rectangle_large_type_2_797f98489ed3ecaffaa4320404dd82d7.png?width=1200)
Photo by
tomekantyou1
笑顔の内に秘めた強さ【やってみたい】は生きる証
皆さん、おはようございます。😊
また、目まぐるしいウィークデーが始まりましたねぇ。😊
昨日の札幌は春一番のような強風から始まりました。皆さんがお住まいの地域はいかがでしたか?😊
脳性麻痺の女児との関わりで私は『あれ?』と感じたのは、いつもならば大好きなパソコンゲームで20分や30分遊んでいても飽きずにしているはずのお子さん。疲れたのだろうと車椅子からベッドに戻し工作の用意をいそいそとしていると動かないはずの右手の指先を動かしている姿を発見‼️
私は声すら出ず、思わず女児の右手をとりマジックペンを握らせ介助しながら紙にマジックペンで○や△を描きだすと『キュッ、キュッ』とマジックのペン先から鳴る音を嬉しそうに聞いている表情に私は感動を覚え、女児の限りない可能性を感じた瞬間でした。障害があっても『やってみたい』という興味を引き出す環境を提供する大切さを学びました。
人が『生きる』事の喜びを感じる時は、きっと『やってみたい』というチャレンジ精神と好奇心なのかなと感じた私でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1678744698563-ZSMGERxWuS.jpg?width=1200)