![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108396552/rectangle_large_type_2_04f612417ca590b36b093d3120861cdf.png?width=1200)
Photo by
wsd983320987
ロードマップから見た日常生活㊻好奇心が繋ぐ生活の楽しみ😄😄😋
皆さん、こんばんは🌙😃❗
スローライフをこよなく愛するひろこです😌💓
諸手続きも済み
失業手当ての認定を
繰り返し行っていくのみとなりました🎵
ちょっとホッとしています。😊😊
久しぶりに全粒粉入りのバゲットを焼いて見ました。😊😊
(ピクニックに使うサンドイッチの
パンに使うためです😆🎵🎵)
思いのほか加水したと見え
パン生地がベタっとなっています😅
焼き上がりの予測はもっちりとして
お腹にずっしりと重いパンが
出来上がるかなと
考えながら捏ねていました。
もしかすると
気泡も入らないかも?😱😢
(全粒粉が強力粉の
約20%入っているためです😆🎵🎵)
「スペルト小麦を使ってみたい」
という好奇心で投入‼️
強力粉のたんぱく質13.2%と
高めのものを使っているから
多少、全粒粉を使ったとしても
釜伸びするであろうと
期待を込めて1次発酵に入りました🎵
朝、目覚めると
すぐ、パン生地をみると
ぼこぼこにガスがたまり
容器の8割弱とかなり上出来です😆🎵🎵
いつものイタリアバゲットに成形してオーブンの余熱の間に2次発酵→焼成。
焼き上がり6時間たっていますがパンの断面はこちら⤵️
![](https://assets.st-note.com/img/1686906161041-vOEG0dAo6r.jpg?width=1200)
ちょっと安心した瞬間です😆🎵🎵
スペルト小麦20%配合したパンで
サンドした昼ご飯はこちら⤵️
![](https://assets.st-note.com/img/1686906385978-EUPYY8e9uh.jpg?width=1200)
2種類の具材でより
シンプルに仕上げてみました😊😊
(最近はいつも具材はシンプルだけどね😁)
ゴマドレッシングで和えたゴボウに
紫玉ねぎをトッピングしただけのサンドイッチ。
ゴボウの歯ごたえ+パンのもっちり感で顎が疲れます😆😆
パンの生地自体
目がつまっていませんでしたが
もっちりとした仕上がり
難を言うと小麦の香りが今一。😅😓
(鼻が悪い?詰まっている?😆)
次回はスペルト小麦を100%にしてみたいと企んでいます。😊😊
散歩道に枯山水のお庭をパチリ🎵
![](https://assets.st-note.com/img/1686907051482-HGhiFEKvqO.jpg?width=1200)
ということで今日の日記はここまで🎵
今日も長い日記を最後まで読んで頂きありがとうございます😃
今宵もゆるりとお過ごしくださいねぇ。😌🎶🎵