
炊飯器でタッカンマリ〜
簡単すぎる!
なのに、美味しい😋
炊飯器調理にハマってます。
炊飯器調理をしているときは、お米が炊けないのでリサイクルショップで炊飯器調理用の炊飯器を買ってきました。
ウフフ快適❤️
特にハマりあげてるのが、
塩麹だけで作るタッカンマリ‼️
毎日これでもええんちゃいます
ってくらい、美味しい😋
ひたすら、美味しい😋
レシピは💁
【炊飯器でタッカンマリ】
(材料)
・鶏手羽元 8本
・ジャガイモ 2個
・長ネギ 1本
・ニンニク、生姜 各ひとかけ
・塩麹 大さじ2
・水 700ml
(作り方)
①炊飯釜に鶏手羽元を入れ、塩麹大さじ2をよくまぶす
②皮を剥いたジャガイモは2センチにスライス、長ネギは3センチの長さに切る。
③ニンニクは潰し、生姜は2枚スライスする。
④炊飯釜に、スライスしたジャガイモと長ネギと水700ml加え、炊飯スイッチをおす。
⑤4時間以上保温したら完成。
※鶏の出汁がしっかりとでた美味しいスープが出るので、冷凍うどんを入れて煮込めば鶏だしうどんにも。
※コチュジャン、酢、醤油、ニンニクを合わせたタテギ(タレ)につけて食べても
美味しいです。
体調があまり良くない時にでも簡単に作れるからとても重宝してます!
いいなと思ったら応援しよう!
