![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94362809/rectangle_large_type_2_5ba69d7270f5d539acd460cdf079a232.png?width=1200)
Photo by
fumi0227
ようわからんようになって来た
昨日は京都木屋町でハシゴ酒。
朝3時まで飲んだ 🍷
タクシーが無くて焦った~~(-_-;)
こんな事を毎週、30年以上やってきてるけど、他になんか無いのかなあ(笑)
自分を褒める事が出来そうな事はスポーツと金儲けしか無くて、
自分を癒してくれるのは、結局、酒と女しか無い
それぞれ奥深いから飽きる事が無いのだけど、
時々、ふと、切なくなる (笑)
竹内力さんが「来年はぶち上げるような事をやる!」と。
力強く言われた光景が眩しく感じてしまった (-_-;)
事業に燃えてた頃は人が眩しく見えるなんて無かったのに(笑)
今から考えたら、
めちゃめちゃなやり方やった
めちゃめちゃな事ばかり言っていた
そやけど、スタッフは付いて来てくれたんやね。
根拠の無い自信でやりきれる時が一番輝いてた気がする。
もう、無理やなあ、、
ワクワクより、怖さを先に考えてしまうねん
10年ほど前から、安定を求めだしたから希望は叶ってるんやけど、、
人って、読み取るみたいで、、
本気でやり合える人もいなくなってしまった
言い方悪いけど、、
舐められてるなあ、って、感じても、受け流すだけになってしまった