![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88308675/rectangle_large_type_2_b129dd528f0264c97cc87d32e551ebbe.jpeg?width=1200)
ベラルーシ生活#37 アジア食材店
こんにちは。
今日のミンスクはとにかく寒いです。凍るかと思いました。笑笑
さて今日はミンスクにあるアジア食材店を紹介しようと思います。
ミンスク市内にいくつかお店はあるのですがここが一番品揃えがいいと思います。
このお店は昨日紹介した市場の中にあり、ここでは色々な面白いものが売っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1664907066910-gygstXip5J.jpg?width=1200)
よく見ると日本の味噌汁など売っていますよね。
この赤いお店の看板には韓国、中国、日本、タイ、ベトナムと書かれています。
お店の方は元気なベトナム人のおばさんです。笑
何度行っても毎回韓国人か?と間違えられます笑笑
店の中は狭くてぎゅうぎゅうに色々なものが置かれています。
![](https://assets.st-note.com/img/1664907264419-LA9eafpZ2m.jpg?width=1200)
これは日本のものが置いてあるゾーン。結構いい値段します。
他には中国のものが多いです。あとは韓国のインスタントラーメンなど。
このお店に行く一番の目的は豆腐を買うためです。この豆腐はおばさんの自家製らしく結構これが美味しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1664907439731-PdeBy8K6VM.jpg?width=1200)
これで300円ぐらいならまだいいですよね。ミンスクで豆腐が食べられるのはめちゃくちゃありがたいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1664907646693-pnRQhFRYJ0.jpg?width=1200)
冷奴食べれるなんて幸せすぎ
![](https://assets.st-note.com/img/1664907666574-CWwEN0vsRa.jpg?width=1200)
これはこのお店に行く前の日にたまたまYouTubeでこれを食べている動画を観ていて美味しそうと思ってたらこのお店に売っていたので思わず買ってしまいました。
プルダックポックミョンです。プルダックポックンメンじゃありませんよ??笑笑
めちゃくちゃ辛すぎて口の中がアホみたいに痛くなったのでもう一生食べません笑笑 食べたことを今でも後悔するぐらい辛っかたです。
こんな感じでミンスクでは意外にも日本の物やアジアの物が手に入るので生活するのにとても便利です。
意外ですよね。海外に暮らしていると日本の言葉が書いてある商品など目にするだけで少し嬉しい気持ちになりますし、こういう些細なことでも心が安らぐのは海外に住んでいる日本人あるあるではないでしょうか??
みなさんの意見をご聞かせください
ではまた👋