障害者雇用の給料について
今日は、障害者雇用の給料について書きたいと思います。
私が何社が働いてきましたが、障害年金を頂かないと生活に余裕が出ない程度でした。
特に首都圏住みで、この物価高だと給料だけでは全く余裕はないです。
もちろん配慮をもらいながらの仕事なので、低いのはわかりますが、40代で転職しても新卒並みの給料でした。
しかも、正社員採用は少ないのでまずは正社員を目指すことから始めないといけないです。
もちろん正社員になれば上がりますが、ただそこにも何らかの資格取得が必要になることが多いです。
働くだけでも大変なことが多いのに、さらにいろんなものを課されるのはなかなか大変です。
もう少し給料水準が高ければ、働くモチベーションも上がるし、年金に頼らない生活ができるなと思いました。
最強寒波がきてますので、皆さん気をつけましょう。
今日も読んで頂き、ありがとうございます。