見出し画像

2024年11月25日(月) (9時〜10時38分)  やる気なし 25件 +1,450円

なんというか、、、
先々週にちびちび勝って増やした分を、
先週の負けで全部以上吹っ飛ばし、
「なんとか "慎重ちびちび" で頑張って信用取引復活をぉ!」
と苦心していたのがバカらしくなり、
すっかりやる気がなく、気持ち暗く、鬱な気分の中でイラついて、
金曜に宅飲みしたら、ほぼ人の話を聞くばかりだったし、
家庭ほかの人間関係のバカみたいなことも重なり、
ほんとーーーに嫌。

寝てる間にポンと死んでくれて全然けっこう。
若い頃は「寝てる間に死んだらどうしよう」と戦々恐々だったのに。
変われば変わるもんだ。

昔は目標があったからね。
それらの目標を全部、「思ったよりずっと低いレベルで達成」し(笑)、
今は株しか目標がない。
目標がなくなれば生き甲斐がない。

だから、いろいろ大変に苦しんで亡くなった人のことなど思い出し、
「あんな苦しみ、俺には無理だ」と思うが、そういう状態になれば無理を押し付けられ、死ぬまでそれから逃れようがないわけで、
だから是非ともスッとガッと突然に死にたい。
いろんな占いを自分でやってみるに、死因は突然死となってるんだが。
そうだといいなあ。




とまあ、がっつり落ち込んだところで株の話。
今朝は指数的にはまあよかったし、個別もまあまあ動いていた。
多少、いい感じになってきたんだろうか。
実際そうなれば、今はもう勝てると思うんだが。

上がってヨコヨコ
大した負けはないんだが、微益すぎる。

今朝のトレードは、大含み損ということもなく、大損もまあなかった。
大含み損はめちゃストレスがかかるので、なくてよかった。

そもそもスキャは、大含み損なんてことになってはいけないんだが、
現物取引なので今の資金「25万円」までしか買えないため、
つまり13万円以上の株は一回しか買えず、やるなら他の銘柄に移るしかないわけで、特に今のように不活発な相場だと取引機会が限られるため、一回でなんとかしたいから損切りが遅くなる。
つまり大損の可能性が高くなる。
加えて、状況が厳しいから、利益を引っ張ると下がる可能性が高くなるため、「ちびちび早利確」となる。

信用なら何度でもできるから、慎重にやりつつ、ちびちび数百円を取り、
中にはどんと上に飛ぶこともあり大きく取れるし、損切りもめちゃ早くできて、結果的に利益となる。

これが、現物取引と信用取引の大きすぎる違い。

昔は信用でもこの「回転」ができなかったわけだが、
例えばテスタさんは確か2〜300万くらいで始めて、その金額の中で回転させ、2ヶ月目?からプラスになって勝ち続けているから、さらに回転可能な回数が増えて儲けが大きくなり、信用回転ができるようになった年に当然ながら爆益となった。
ほんと、信用取引の回転制度がなかったら天才しかうまくいかないだろう。
まあ逆に、何回転もできるから負ける額も増えて、さっさと持ち金を無くして退場ともなるんだが。


そうならないようにしないとね。


今週は水曜日が医者で休み。
他の日もやり続けるんだろう。
とりあえず一つだけ気をつける。

動きの悪いやつには入らない



いいなと思ったら応援しよう!