足立レイに配信コメントを読み上げてもらう【備忘録】
足立レイに惚れてしまった。声をたくさん聴きたい。
そういうわけで、足立レイに配信コメントを読み上げさせるためにいろいろ試してみた。
動いたからヨシ!で分かってないところも多いのは先に謝っておきます。
いくつか方法があるのでまずはソフトのご紹介。
「わんコメ(コメントビューワー)」は前提として書いていく。
[中間管理職] ゆかコネ or 棒読みちゃん
[読み上げソフト] A.I.VOICE(レプリボイス) or 唄詠2(UTAU)
上記を選択して使う。
【棒読みちゃん & 唄詠2】
構築は比較的簡単。無料。
ただしレプリボイス足立レイほどの滑らかな喋りはできない。
必要ソフトは
①棒読みちゃん
②唄詠2
③UTAU
唄詠2にUTAU音源を新規登録する方法はソフト内のチュートリアル通りに。(ヘルプ→チュートリアルから見ることができる。)
【棒読みちゃん & A.I.VOICE(レプリボイス足立レイ)】
構築難しかったしよく分かってない。
でも、連続したコメントの読み上げがゆかコネより速いと思う
必要ソフトは
①棒読みちゃん
②VoiceroidTalkPlus(https://wangdora.jp/?plugin/VTP)
③PotatoVoiceHub(https://github.com/gizagizamax/PotatoVoiceHub)
④レプリボイス足立レイ(試用版でも繋がるので試せる!)
まずはプラグインをインストールする。
Plugin_VoiceroidTalkplus.dllとPlugin_PotatoVoiceHub.dllを棒読みちゃん(BouyomiChan.exe)と同じ場所にブチ込む。
ブチ込んだら棒読みちゃんを起動し
その他→プラグイン→VoiceroidTalkplus、PluginPotatoVoiceにチェック。
Plugin_PotatoVoiceHub.dllが入っていたフォルダ内の色々はこの後使うので捨てないでください。
---ここからVoiceroidTalkPlus(以下VTP)---
VTPの設定画面(棒読みちゃん内、テレビマークの横、「VR」と書かれた紫色の丸みたいなやつ)を開き、
・常に一人で読み上げるにチェック
・VOICEROID2タブからAIVOICEファイルパスにAIVoiceEditor.exeの場所を指定
・プリセット名は"A.I.VOICE 足立 レイ"でいけた
・VOICEROID2エンジンを利用するにチェック
---ここまでVTP---
---ここからPluginPotatoVoice---
次にPluginPotatoVoiceの設定。
棒読みちゃんプラグインの方はインストールしてチェック入れたら放置でよさそう。
Plugin_PotatoVoiceHub.dllを入れた時に一緒に入っていた"PotatoVoiceHub.exe"を起動して、「AIVOICEに接続」ボタンを押す。※Plugin_PotatoVoiceHub.dllとは別のものなので注意!!
最初は「ホストが見つかりません」と表示されたが、PC再起動やらなにやらをしていたら「AIVOICE 接続」と出てくれた。何が良かったのかは分からない。ごめん。
ちなみに、PluginPotatoVoiceのGithubには「プラグインをOFFにして」と書いているが、OFFにしていたらなんか動かない。ONにしたら動いた。
つまり今は"棒読みちゃんにPlugin_PotatoVoiceHub.dllを入れたうえで、PotatoVoiceHub.exeを起動している。"
わんコメ、棒読みちゃん、PotatoVoiceHub、A.I.VOICE(レプリボイス足立レイ)、全部起動していないと読みあげてくれないので注意。
https://onecomme.notion.site/A-I-Voice-ef1e9c119555485e8e74ebb37c7db786
↑このページを参考にしたが、このページ内の画像は古いバージョンのPotatoVoiceHubなので注意。(最新版(2024/8/18現在)は「A.I.VOICEに接続」というボタンになっている。)
【ゆかコネNeo & A.I.VOICE(レプリボイス足立レイ】
連続して読み上げさせると遅延が出るが、構築が分かりやすい。
VoicePeakなど別のソフトを使う場合にも応用しやすい。
ちなみにVoicePeakは(VoicePeak側の問題で)配信のコメント読み上げに使うと遅延が5秒くらい出るので、コメント読み上げに限ってはおすすめできません(2024/8/18現在)。滑らかに人間らしく喋るのはマジなので、ボイロ実況などに使いましょう。
必要ソフトは
①ゆかりねっとコネクターNeo(https://nmori.github.io/yncneo-Docs/)
②A.I.VOICE(レプリボイス 足立レイ)
まずはゆかりねっとコネクターNEOとわんコメを連携させる。
↓詳しくはこちら
https://onecomme.com/docs/feature/yncneo
---ここからゆかコネNEO---
ゆかりネットコネクターNEO(以下ゆかコネNeo)をダウンロードして、ゆかコネNeo内の電源プラグみたいなマークのところから使うプラグインを設定する。
使うプラグインは
・翻訳/発話連携サーバ
・正規表現プラグイン(お好みで)
・読み上げ連携プラグイン
---ここまでゆかコネNEO---
---ここからわんコメ---
わんコメ内で「…」みたいなやつをクリック→連携→「ゆかコネNEO/TRANS-THROUGH」→有効化
(筆者の設定は一例だが)自動起動ON、ws接続、ポート番号52000、翻訳OFF、読み上げ連携ON、読み上げボイスDefault。
接続テストを行い、「☑おはようございます = ---」みたいなのが出るのを確認。
出ない場合、ホスト名、ポート番号、接続方法などを確認してください。
わんコメ、ゆかコネNeo、AIVOICE以外のソフトを起動しているなら、それらを消して再度試してみてください。何かが競合している可能性アリ。
---ここまでわんコメ---
---ここから再度ゆかコネNEO---
足立レイとの連携はゆかコネ内から。以下は設定の一例。
電源プラグのマーク→読み上げ連携プラグイン、
・使う読み上げエンジン → 足立 レイ / AIVOICE
・読み上げる内容 → 0:母国語のみ
・音声コントローラ → ゆかコネ内臓コントローラ
足立レイの声色に変化を加えたいなら
・パラメータを設定する
にチェックを入れていろいろいじってみてもいい。
適用してOKを。
正規表現プラグインの設定はお好みでどうぞ。
---ここまでゆかコネNEO---
わんコメ→ゆかコネNEO→AIVOICE(レプリボイス 足立レイ)
の連携がうまくいっていれば、読み上げプレビューを押せば「おはようございます」という声が聞こえるハズ。
かなり迷走したけれどこんな感じでした。