#8 会ってる間に、次のデートに誘わずLINEも聞いてこない男


こんにちは、トガ(독아:毒牙)です。
ご無沙汰してます!元気です。


実は、前回の投稿、
『反省と学びと戦略と』を書く前に
この#8とはデートしていた。


それも踏まえての、
前回考察であったが、
その心境にいたる直前が、今回の#8であったわけです。
時系列的に言うと。


【プロフィール】
・福岡出身
・デザインの仕事
・美大卒
・趣味がアーティスティック
・優しそうなルックス


ながーいことアプリでチャットしていた相手。
私的には、この人ペンパル募集さん?
って思うくらい、
長い期間、雑談をしていた人。


会う前のチャットのトークを重要視してない派の私的には、
もうめんどくさいの限界がきたし、
この返しに対して、
デートのお誘いがなかったら、
もうこの人は切ろ〜と思ったら、


カフェいくか、電話しませんか?
と誘いが来た。


でもこういう人たちって
ほんとカフェに誘うよなぁ〜
カフェに誘う時点で
『盛り上がる自信のない男』っていうイメージを持ってしまうようになってしまった。


ということで、
とりあえず電話をすることに。


で、電話も30分未満で終わらせたいが、
全員が全員、必ず1時間以上しゃべる羽目になる。

アプリは30分で自動で切れるしくみになってはいるが、
結局キリよく30分きっかりで会話終了を徹底しているわけじゃないので、
惰性でもう1回かけて、喋り続けることになってしまう。


で、今回もそうなった。

イメージどおり、温和な感じの人だった。

初めての電話で
『最近あった嫌なことってありましたか?』
みたいな
心理戦のような質問もしてきた。


でもその質問自体は、
相手の人間性と考え方を知ることができるので、
非常にいい質問だと思った!


でも、嫌なことあった?
だけだとなんかちょっとネガティブな印象で終わる気もするので、
セットで
『じゃあ、最近1番嬉しかったことはなぁに?』
って聞くとなお良い気がする。


私的には電話を早く切り上げたかったので、

セット注文はしなかったが。
対面で会ってたら聞いてたな。


私の最近あった嫌なことの話を
先行で喋り、
それに対して、彼はこう思うな〜
と長々喋ってた。


ちゃんと私を擁護してくれるような
私の味方になってくれるような態度だったので、
印象はよかった。

で、それに対して、
彼の嫌だった話も聞いたけど、

仕事の上司の言葉が傷ついたけど、
当たってる節もあって、
自覚ありなところをぐさっと指摘されたことが
余計に刺さった


みたいな話だった。

私もそういう経験あるし、
全然寄り添える話だったけど、

そういう悩みに対して、
なんて回答していいか正解がわからない案件だったから、


うーん、やー!うーん、すごい気持ちわかりますぅー!えー、難しいなぁ


みたいなコメントしか返せなかった。
自分の語彙力の欠如に遺憾である。

で、アプリ電話は30分で切れるしくみで
2回目もまたあと数分で電話がきれるタイミングになっても、
〆ようともしない雰囲気。


え、これもう30分延長はまじむりなんだけど!!
疲労!

と思い、

のこり2分くらいになって、

『ちょっともう今日遅いので
また電話しましょう!すいません、おやすみなさい!』


と言って、電話を切り上げた。

ペンパルからの、
テレフォンフレンドかよ、
と思ったワイ。
(そんな言い方あるのかは知らない)


で、会ってみたいとアプリからチャットがきた。


で、会ったはいいが、
カフェデートでそれなりにそれ相応だった。
まぁ想定内である。


可もなく不可もなく。
盛り上がるわけでもなく、沈黙になるわけでもなく。


そして、そのままバイバイ。
ここである。


デート中に次のデートを連想するような話もなく。
デートを仄めかす言葉もなく。
また会いましょう、もない。

そして、LINE交換しましょう、もない。


バイバイした瞬間に、
あ、もう次ないんだぁ、違ったんだなぁ。
と思った。


そしたら、帰宅後くらいに
アプリのチャットで
『今日は楽しかったです、
また次どこか行きませんか?』とお誘いが来ていたが、


無視。スルー。



なんで会ってる時に言わへんの?




会ってる時にデート誘わないんだったら、
その程度の女、って認識してしまう。



ましてや、
LINEも聞かないなんて。ってかんじ。



ここで一言代弁しておきたいのは、
もし私の方から

この男は逃しちゃおけん!
次も絶対デート行きたい!
って思ったならば

私の方から、連絡先交換しましょ、
っていうし、
なんならその後に
デートの日付もこぎつけるところまではやる。


自分から気に入ったのであれば。


そうでないとすると、
デート中に次誘わないのであれば、
もうそれまでですよ、というスタンスなだけ。


そこで、帰宅後にいそいそとデート誘ったって
もうその頃には、デッドラインを通り越してるわけですわ。



別に惚れ込んだ!
とかでもなくても
アプリやってて、お互い恋人が欲しい前提で
悪くないなと思ったら
積極的に誘えばいいのに、

と思ってしまう。



そこで勇気出せない、
一歩踏み込めないような男性なんだったら、
もうその時点で
こちらからサヨウナラとしてしまうわけです。



これを第三者に言わせると、


2軍男子なんだったら、
積極的なアプローチくらいしろよ、

とのことだ。
(私が言った言葉ではない)



だが、同感。
激しく同意である。



だから、ちょっと女性に対して
スマートだったり
ちょい強引だったりでも
アプローチに手慣れた男性にばかり
女が群がり、
ごく少数の1軍男子だけがモテ続け、


2軍は、
現実でもアプリでも
非モテになる構図になるのだ。


毒舌でごめん。
言ってる女も2軍だから、許してくれ。


ではまた、来世で。
K


いいなと思ったら応援しよう!