マガジンのカバー画像

No Dogs No Life(2010年~

112
愛犬たちは尊い!その思いを写真に乗せて綴っています🐕愛犬たちのいない人生なんてつまらない🐕 関西にあるペットクリニックと相互リンクしております! https://onepetho…
運営しているクリエイター

#多頭飼い

#18「ぼぶりきのデコボコ生活」

下の子に助けられてるのよ! 友人が話していたことが今では分かる毎日。 一歳りきには、助け…

#17「ぼぶりきのデコボコ生活」

今週もぼぶ&りきを見に寄ってくれた方へ 「仲よくなってきたねー」の数々を紹介します。 ※1…

20

#16「ぼぶりきのデコボコ生活」

インスタグラムやYouTubeでみていた多頭飼い生活の散歩は、まばゆいばかりにキラキラしていた…

36

#15「ぼぶりきのデコボコ生活」

こんばんは!yokoです。 ぼぶりきのデコボコ生活を更新します。 多頭飼い生活⭐︎もうすぐ3か…

28

#14「ぼぶりきのデコボコ生活」

りき!今日もぼぶの口をなめてるやん! フードを食べたあとのぼぶの口元にまっしぐら。 (見出…

28

#13「ぼぶりきのデコボコ生活」

元旦のぼぶりきの様子↑↑↑ 明けましておめでとうございます 初めて会う親戚の子どもたちに…

21

#12「ぼぶりきのデコボコ生活」

りきが12月28日に一歳を迎えました! わが家に来て2ヶ月間、ケガ・病気なく過ごしてくれたことに感謝。ぼぶだけでなく、りきのことも読みにきてくださった方々ありがとうございました🐕 わが家の2024年と言えば、りきを迎えたことが大きな変化。 ぼぶへの思いが大きすぎる余り、(もはや一心同体までいっていたかもしれない)それぐらいぼぶ一筋!だからこそ、ぼぶの老化が進むたびに、笑いたくても笑えない日々に光を灯してくれたのは、りきです。ぼぶの介護がしんどくて、新しいワンコを迎え入れ

#11「ぼぶりきのデコボコ生活」

こんばんは!yokoです。 FMから流れる質問より ↓ あなたにとって2024年のベストは何ですか?…

27

#10「ぼぶりきのデコボコ生活」

多頭飼い生活⭐︎9週目 こんばんは!yokoです。ぼぶりきのベッド問題について。 結論から言…

21

#9「ぼぶりきのデコボコ生活」

多頭飼い生活⭐︎7週目 皆さんこんばんは、週末ですね! 今日は、ぼぶりきの絶妙な「柴距離」…

24

#8「ぼぶりきのデコボコ生活」

多頭飼い生活☆6週目 ぼぶ(写真右)が抱っこされていると、遠くから見ていたりき(写真左)…

33

#7「ぼぶりきのデコボコ生活」

多頭飼い生活☆5週目 今週の11月20日でりきを迎えて1ヶ月。このシリーズも定期的に立ち寄って…

20

#6「ぼぶりきのデコボコ生活」

ぼぶと常日頃行く公園へ初めてりきを連れて行きました。 14歳ぼぶ(右)と0歳りき(左)が並ん…

24

#5「ぼぶりきのデコボコ生活」

ぼぶ(左)りき(右)の背後からいい感じの写真が撮れました。 こんばんは、yokoです🐕 多頭飼い生活⭐︎4週目 0歳りきが14歳ぼぶよりも元気いっぱいなのは当たり前のこと。だからといって、新参者のりきがぼぶよりも上に立とうとするのは違うって気づいたこの数週間のことを… ↓ りきを迎え入れたことで、久々にワンちゃんとのわちゃわちゃを楽しんでいました。オモチャで遊ぶ、散歩でガツガツ歩く、ベタベタしたスキンシップなどなど。とにかく、豆柴かわいい!ってね。笑っ 犬を飼い始めた