秋のオフ会、鞍馬山アタックペン
手が
手が…
滑って
そのまま投稿しちった、もういいよな
アタック編です(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
みた師匠と鞍馬山から貴船の山歩きをしてきました
貴船神社に四年前に行ってるんですが、鞍馬が物凄く気になったまま終わり
鞍馬って書いてあるよ電車の行先に
当時は貴船神社がまだ手がやっと届いたとこ
川床でご飯食べよって、土砂降りやん☔️だった、京都地方土砂崩れがあった時です、覚えてはりますか?
あれから月日は経ち
そして本日を迎えました(ここら辺位は寒い早朝の駅のホームでうってます
まさかのリベンジ
4年前には想像すらしてもいない、師匠も登場してない、大阪に住んでいた友達が、私が行きたい言ったらついてきてくれた
でも2人とも運動不足、そして土砂降りやん
旅って難しい(簡単って思えば良かったけど、まだそんな知識は無い
いろいろな意味で悲しい旅でした笑
みたさんには軽い気持ちでお誘いしました、まあダメなら1人で行けばいっかと
いやさー、よーしーさんやななちゃんはこれ1人で来たんよな
もう試されるやろうって位
あたしゃ1人じゃ無理だったわ…マジで
今回の旅のお供のお方
タイトルは朝5時にホームで電車待ちながら打ってるから寒すぎて手が動かなくて滑ったんで、そのままや
編よな、ペンやないで、変でもないでフンでもないんよ
みたさんから7両目に乗るとな
始発なのに人が多い、都会だからかな
全然関係ない話だけど
昨夜さあ、散々「ヤギ王」と言われ過ぎてちょっとムカついて献上された焼き鳥みんな食ってやったわw
途中、到着する料理をぐんぐん消化してるので(カオナシは私やった)気を回して下さったさやかさんが、無言で私の前から皿を取り、あちらの席に回す場面も🤣🙇♀️🙏
みたさんからも全然焼き鳥来なかったしと言われ(オフ会では、完全端と端で動く気もない人達
それな
残念やの… :(˘•̥ㅁ•̥˘ ):←全然謝る気もないわꉂ🤣 𐤔𐤔𐤔𐤔
ぽんじりこれでもかっちゅー位食いまくった
行先が京都とかほんまに狡い(意味不明の羨ましがり
神様仏様アシュタール様お願いです
どうか全国のみたファンから呪われませんよーに🙏(_;´꒳`;)(言ってる事が既に煽って噎せた、馬鹿か
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい🙇♀️←久々
まあ、毒舌ヤギ太郎やけん知ってるよね、紙やすりの募集は受付終了しました<(_ _)>
(ぼんやりと紙やすりって何?って思っておられる方へ、剃刀ですからね)親切やろ?注訳
かみと、り、しか合っとらん( •́ฅ•̀ )
電車に乗った途端、機関銃の様に喋りまくる月曜日のみたと木曜日のヤギ
で
ハッて今、なってる!!!
ミミィさんの悟りの伝授、どうでしたか?と開口1番に聞かれまして
一応その時は、他にも禁止令解除も受けていたから、なんかごっちゃになってるけど
大体の今の様子を伝えたんですね
そう
そうよ
そうそう!!!
(ノ˶>ᗜ<˵)ノ
(ほんと相槌😱w
『理解する、
というか、
実際に悟りを開くと、
ほんとうにそれを体感するらしく、
『わたしはいなくなった』
『わたしが存在する、というのは幻想だった』
などと真顔で言い出すものらしい、、、。』
( ºロº)
あ…
もしや…完了してる
みたさんにこうでこうでよって説明していて、みたさんも、僕もねって話して貰って
みたさんも完了してた
解答は正解でした、答え合わせが
私は本当に遡ると10歳になっちゃうんやけど、疑問を発したのが
確か…ミミィちゃん4ヶ月位って言ってなかった…?悟り伝授から
[○。○]マジカ今そこ
ミミィちゃんの悟り、今月末までですよ、モニターは
いや、えー?
凄くね←つまらん感想しか言えなくてごめんなさいね
これだ…です、ほんまに
みんなは解ってんのかな?でさえももうどうでもいい、まさに自分基準
こーゆーの、こーゆーのさ、未来から過去に流れているんよな…
ロールプレイングゲームの様に、夏にミミィちゃんからさやかさんへのプレゼントを託され、伝授され、なんか…さやかさんに紫くまちゃんを渡したとこに完了スイッチが押さるる!?( ゚д゚ )←というゲームを楽しみたい
寒いわ…鳥肌やわ…いや普通に気温も低い、昨日鶏皮も食べてます、鶏皮も好きです、要するに脂っこい物よ…
出町柳に到着
みたさんが、よーしーさんから聞いた豆大福のお店はまだ開いてない(当たり前よ和菓子屋が7時前に開店とかどうよ
キャリーをここでようやっとヤマトタケルへ、あ、間違えたクロネコヤマト🐈⬛へ
叡電きららに乗りたいんで、そこまでコーヒー飲もうか
と
ロッテリアに入る
師匠んちの近くにロッテリアが無いから、ここのハンバーガー食べてみたいと言うので、🍔
奢ってもらた
身体に染みる美味さ、昨日たらふく食べてるのによ
8時発の鞍馬口行きまで呑気に食べてまたゆっくり話してたらもう10分前よ
そして、人がいっぱい
えー!?なんだこりゃーと😩
事前にチラッとよーしーさんにお聞きしたら、朝イチですよと言われた
観光客だらけやと
ほんまや
でも始発のきららに乗るにはオフ会終わった瞬間から移動せんと😂(並ばないで朝飯食べていた事は棚にあげる
そしてみんな貴船やなくて鞍馬で降りるよ、よーしーさーん、ツアー客居るよ、山越えするみたいよーっヤダヤダーホテル最寄り駅を始発で行ったのにっ😭
よーしー先輩のこれと(鞍馬山)と比叡山と高野山がもう行く前はごっちゃ混ぜで(すみません関東人で
途中、貴船、鞍馬、比叡山コースも考えた
比叡山延暦寺さあ
この後ツルッと行っちゃったみたさん
叡電にはきららと言う展望電車があります
時はちょうど紅葉ハイシーズン🍁、なんつったって貴船のライトアップ、今日までよ(24日
でも勿論私達は後から並んだのでオーマイガーで海外の方が占領←日本語の使い方😨
みんな事前調査半端ねーな
でもとりあえず座れた、電車内は相当混雑、なんか登山客多くね😱って事はみんな一緒
景色は最高
めっちゃ赤だけじゃなくて、緑も混ざり、またグラデーションが良い
紅葉トンネルのとこはゆっくり走ってくれる
着きますた
はー見たかったやつよ、ここで大満足
でっかい天狗(写真は違います)と、天狗にまとわりついてはしゃいでる(暴れてる)みたさんを何枚か撮る
遠く前に登山客見えますよね
もうねえ、天空
みたさんが晴れ男だから、晴れますよ言うてるのに、雨が降ってる
まきさん雨女なの?と聞かれる(人のせいにすんな
そのカテゴリー分けやめれw
でも面白い事に、私達のところは雨が降っておらず、周りは雨で、更に遠くはこんな素敵な青空
神になった気分
ずっとそうだった、この日
まあ、山ですしね、ただの
さあ進むよ
すっごい光
着いた
今日は紅葉シーズンの日曜日ですが、さっきのきららの第一観光グループのおじいちゃんおばあちゃん達がわんさかいっぱい一緒だったけど
消えた🤣ハーメルンかな、いや高齢者は要らんはずや(ネズミ扱い
あそこ乗るんよ
あそこ
ってヒソヒソ言ってるうちら
裸足は無理だなーとみたさん
寒いし、濡れてる
と、世界の常識を全無視で進む私達
手があったかーい(*´∀`*)とホクホク
この後の山越、ぜんっぜんアップが出来んかった…
ので
みたさんのを御覧下さい(まだアップされちょらん、勿論
ので、のみたさんからせしめる
この後
よいしょ、よいしょ、とか、いろんなかけ声かけながら進むヤギを
シコ踏んでるよと笑う
はっけよーい
はじめてのどすこいな(画像はもういない
ちょう大阪では、次郎君はじめてのおつかい中
小鹿がいたよ!!
いっぱいいる、みんなモジモジしてるけど
テイクアウト可って言ってるから(勿論みたさんには聞こえない)好きな子連れて帰れば?って言ったら「ぼくんち行きたい人おいでー!」って呼びかけていて、3匹(匹って言うの?)みたさんの両肩に
帰りたくなったらスイッチ押せば帰れるよって教える
便利なんだねえとみたさん
そりゃそうよ、ここは幻想やけん
大きな茸がたまに生えていて、それ美味しい?と何度も聞く
もう鶏肉にしかみえなくなってきた
なめこも美味そう
木の根の頂上と、魔王殿の写真をすっ飛ばした
下りの階段の多さよ
みたさんが、みた友人方からの情報で、貴船→鞍馬は死ぬって話やったけど
ほんまそれ
死ぬで、死んでもええんやけど
途中、kに数字が書いてある箇所を通る
遭難した時の表示らしい(ゆるりさん…笑
遭難の話ばかりしていたら足を滑らせて転倒するも、もう階段だらけでさっきから膝が震えているから気にならない(いいのか悪いのか
ザーザー雨が降る音が聞こえるんやけど
どこ?笑
貴船が近くなってきて
空気と景色が観光の顔に徐々に変わる
つまんねーの
旅も終わりか
ちなみに水占い
あっさりバスに乗り、あっさり来た叡電にのり、帰りはまた写真を撮りまくり
みたさんにずーっと携帯の買い替えを勧めるのだが
あのさ
タイトル写真、みたさんが撮ってくれたんよ
めっちゃ良くない?
何が悪かったんやろうか…携帯…携帯も自殺しようとして何回か落ちそうになってた
出町柳まで帰ってきて、よーしー先輩お勧めの和菓子屋さんに行く
橋を渡って
橋を渡って
直ぐだって言ってたよ
と
みたさんは言うが
橋の手前に行列
あ、これ、その和菓子屋さんやろ、と解り、直ぐに最後尾に並ぶヤギ
え?
違いますよ、見に行ってくると言って、みたさん向こうから手を振って違うよーと
言うんだが
知らんのやな、こーゆーのを😌
えー!!!?( '0')全部行列なんですか!?
列が通行人の邪魔にならん様に区分けされてるやつな
都会…怖い🥺🥺🥺としょんぼりしちょん
私はよくみかける風景なんで
まあ、今度来ようね
で
そう
行きに
伏見稲荷の前を通過したんですよ
そしたら行きたかったんやって
え?そうなの
じゃあ行こう(๑•̀ㅂ•́)و✧←軽いノリ
しかーし死ぬ程混んじょん
脇から入ったけど正解だった、正面の鳥居、お直し中
縁日の様な屋台は混み過ぎ
そしてお店も素敵なんだが、目的はそれじゃないから
昼飲み会しようという話もしていたけど、ロッテリアのおかげさまで上手い具合に腹が減らんw
そして、眠い
会話が呂律が回らないし、同じ事何度も言う酔っ払っいの様だ
でも、たこ焼き食べたいなあと(みたさんは夜食べよった、狡いわ、まゆにゃんも食べよった、さやかさんのお店で、みんな狡いわ😆
三条降りて、京都の町も歩く
あっちが清水寺だよー!って
三条、夜来たいわ…
最後の最後まで、みたさんとめっちゃ答え合わせして
じゅーぞー駅で解散
2時よ
よく頑張った私達
本当に眠い
よーしーさんより
『伏見稲荷も行ったんですか?!
鞍馬・貴船・伏見稲荷からの14時十三って
どうやったらそんなにパワフルなのか?
と聞きたくなるぐらいパワフルですね🤣🤣』
そうか(´・ω・`)
でもやりたい事は全部やりたいんよ…まだ足りないんよ、宿題いっぱい
みたさん、相槌の神やったな、眠かっただけやん?
対する私も、そうそう、しか言っとらんが(眠かっただけやん
さあ
お家に着くまでが遠足です
空港つきますた
生姜天ぷらはついてなかった…食べたかった、引き寄せは出来ん
やっぱり要らんて事か(前にたこ焼きに生姜を限度いっぱい入れてさあ辛過ぎ投稿を、他の媒体で😨
眠すぎて、アルコールは諦めた笑
みーんな飲んでる、みんな、マジで
ちくしょー
やっぱり伏見稲荷で無理矢理飲むべきやったか
いや、違うな、皿を出されてない
旅先の空港でアルコール飲むの、楽しいんやけど、それすると、酔いがさめた辺りでかなり悲しくなるので(一回、成田空港で泣いた事がある、泣き上戸かよ
新幹線ビールは良くて、飛行機は…哀しみ?乗っている時に飲みたいんだよね、そしたら国際線ファーストクラスだね
日没フライトはまたすんばらしい
村上春樹は鞍馬アタックも持って歩きました(重かった
そして下界へ
今回は、まゆにゃさんとの連絡を遡ったら、なんと八月末辺りから、鞍馬に行くって言ってんのよ、ななちゃんも登ってるみたいやし
多分、よーしーさんの、大人の夏休みみちゃって火がついたんやな
で
決行するかどうかはさておき
車に乗るのを、わざわざやめて、歩き出しました
毎日毎日歩いた
おかげさまで、パーク(ディズニー)後もあまり筋肉痛にはならんかった(16000步だったかな
よく転ぶくせもあったんですが、転んでも大丈夫になった、これは本当に、またいつかどこかで書きたい
これ、その日の歩数です、おまけに階段ばっかやったんよ、鞍馬山アタックは、途中7000歩で根をあげそうになってた
努力した
今回は、本当に
しかし、次の日は休んだ、もうええやろ、サボっても
もう無理🤣
頑張れ私、これからが
キャリーケースも届きお土産仕分けと洗濯が待ってる
にわかラガーって、にわか煎餅のことやったんやな
にわかと古参の事やなかった
ラガー美味い、私ラガー昔好きだったなあ、今も好きやけど
さあ、そろそろお別れのお時間がやってまいりました
二日間、今回も相当楽しかったです、ありがとうございます
よーしー先輩にも話しましたが、こんなんいつもやっとったらアセンション早いよね
いいなあ関西組は
とも思うけど、あまり距離とか関係ないって思ってます、行きたい時に行きたい人を誘って行くだけ
行きたいヒトは行くだけ
行かなくても、その為に(!?)さやかさんとアシュタールさんとセスせんが発信してくれてる
行きたくないヒトは理由をつけないでね、わかるんだよ、もう
羨ましいって思ってると、ずっとその状態が続くよって、か、さんが違うバージョンを記事にしておられたけど
らくたさんも、人生暇つぶし、と
細川さんも、アバターみたいなものだしと解っておられて
そのアバターを俯瞰してみてるみたさんと
元々覚醒の終わっているさやかさんとミミィちゃん
他にもごめんなさいもっといらっしゃるとは思うんですが、お名前をあげられずで
ほんとに自分しかないから、今ここ
自分を責めるのは違うし
自分を棚にあげて人のせいにするのはもっと違うよ、早く気づけばいいな
頭では解っていても、なんだろうけど
でも自分責めじゃないんだよ
昨日、うちの職場の手伝いに来ていた先生も、患者さんに、この人達は(先生も含め私達)みんな役者さんだから
と、言っておられて
ああ、うちの職場も五次元やなあと思ったんでした!
では
またね
お読みいただき、ありがとうございました🙏
おしまいです