
【プラン考えてみた】50代両親👩🏻👨🏻🦱と行くファンタジースプリングス👧🏻🌟
先週交通事故にあいまして、全員軽症なんですがあまり無理できないディズニーとなります🥲
人物紹介👩🏻👨🏻🦱👧🏻
・母👩🏻
ソアリン乗りたい!
なるべく並びたくない・歩きたくない・休憩必須!
カレーポップコーン食べたい!
・父👨🏻🦱
マップ把握済🗺️モバイルオーダー取りに行ける💭
初めてのファンタジースプリングス!
アプリの仕組みがよくわからないから👧🏻に任せる
・私👧🏻
FSはピータパンとラプに乗ったことがある
チョコチュロ食べたい!
絶対ビリーブみたい!
交通事故直後で、今回は無理できないので、
・プレミアアクセス(DPA)
・プライオリティパス(PP)
・プライオリティーシーリング(PS)
・モバイルオーダー
をフル活用して楽しんでいきます✨
綿密にプラン組んでみた🖊️
ENTPなのにディズニーに限っては計画性が発揮されるんだヨネ笑
🎟️パス取得 🤝グリ・ショー 🍽️ご飯 ✅パス利用
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:00
エントランス待機
8:30
ファンタジースプリングス入場
🎟️DPAアトラク取得①回目 (ソアリン)閉園間際狙い
🎟️PPの取得①回目 (インディー)10時~11時ごろのパスを狙う
🎟️DPAショー取得 (ビリーブ鑑賞エリア②)
🎟️エントリー受付(BBB 17:20)
➡当たったらテディルーズベルトラウンジをキャンセル
🤝アナ&エルサのハピエングリ
9:00
🍽️ファンタジースプリングスレストランで朝食
➡朝ごはん食べつつスケジューリング
🎟️PS(当日予約)
・リストランテディカナレットの17:30〜18:30を狙う
➡予約が取れたらテディルーズベルトラウンジをキャンセル
🎟️モバイルオーダー
・ルックアウトクックアウトでロストキッズスナック(レモン)注文(12時頃受取)
・ミゲルズエルドラドキャンティーナで餃子ドックとチキンレッグ注文(16時頃受取 )
※両親が休憩をたくさん取れるようにとりあえずの枠確保、受取前に注文変更
9:30
🎟️DPAアトラク取得②回目 (センター)16時前後を狙う
10:00~
新エリアを堪能
✅PP(インディー)
🎟️PPの取得②回目(マジックランプシアター)
10:30
🎟️DPAアトラク取得③回目 (取れそうならタワテラ)18時前後を狙う
12:00
FSホテルチェックアウト
🍽️ルックアウトクックアウトでロストキッズスナック(レモン)受取
12:30~
✅PP(マジックランプシアター)
🎟️PPの取得③回目 (タートルトーク)を狙う18時前後
🍽️アラビアンコーストエリアでチョコチュロ&カレーポップコーンget
新エリアを堪能
16:00
🍽️ミゲルズエルドラドキャンティーナで餃子ドックとチキンレッグ受取
✅DPA(センター)
16:50~18:00
🤝エントリーでBBB鑑賞(30分)17:20~17:50
🍽️テディルーズベルトラウンジで夕食(70分)
🍽️リストランテディカナレットで夕食
18:00〜
✅PP(タートルトーク)
✅DPA(タワテラ)
19:15
🤝DPAでビリーブ鑑賞
20:30
🤝スターブライトクリスマス鑑賞(花火)
21:00
✅DPA(ソアリン)
退園
最後に
思い通りになるとは思っていません✋が、
皆さんの参考になればうれしいです❗
Bye🐭🌟
-----追記-----
実際はこんな感じで過ごしました✌️
参考にしてみてね‼️🌟