見出し画像

好きな歌手♪

私の好きなアーティスト(歌手)を紹介します(^_^)!


①嵐

小学生の時から好きで、当時「嵐にしやがれ」を必死で見てました笑
コンサートで嵐を生で見た時は本当に感動しました( ; ; )
踊ってる姿がカッコよすぎるし、何度嵐の曲を聴いて元気づけられたことか、、5人仲良い所が本当に大好きです。ちなみにニノ推しです笑

↑私はキラキラアイドル曲より、「truth」みたいなクールな曲が好きです。ただただ、カッコイイですね(*^^*)
「face down」「Endless Game」「時計じかけのアンブレラ」とかも好きです。

②ポルカドットスティングレイ

4人組バンド。「雫」さんという女性の方がボーカルなのですが、可愛いしカッコイイし・・私にとって憧れの人です(*´-`)多彩な方で、CDジャケットのイラストを描いたりしてます。ポルカの曲は中毒性があります!バンドメンバーも個性豊かで、魅力的なバンドです。

↑この曲は何回聴いても飽きない!PVに出てくるバンドメンバーが素敵です。ダンスも出てくるのですが、私はこのダンスを覚えましたw雫さんが、、神がかってる。

③秦基博

優しく包み込んでくるような曲が多いですね。
秦さんの伸びやかな声も相まって、とても癒されます。
「鱗」という曲が大好きで、カラオケの十八番です笑
私は秦さんと同じ誕生日なので嬉しいし、応援しています。

↑こんなにも「ふわふわ」な感じを歌で表せられるのか、、(*´꒳`*)と思いました。学生の時、朝の目覚ましがわりに聴いてました。思い出の曲です。

④東京事変

不思議で色気がある椎名林檎さんの曲は、いつも心を鷲掴みにされます。
残酷なまで美しく、洗練されたセンス、狂気をも感じさせる世界観。
椎名林檎さんみたいな女性になりたい、、

↑聴いた時、衝撃を受けまくりました。「なんだ!?これ〜!?∑(゚Д゚)」という感じで。神聖な雰囲気だけど、ドロドロした闇が隠れているようで、ゾクゾクする美しさがあります。

⑤グループ魂

「劇団大人計画」の俳優で結成されたバンド。
ボーカルの(破壊)こと阿部サダヲさんが好きで推してます!
パンクロックでオラオラな破壊さんが素敵。
歌詞に下ネタが多いですが、音楽が痺れるぐらいカッコいいです笑
ライブではスリッパ投げたり、コントしたり、、はちゃめちゃ具合が最高です!!

↑「ケロロ軍曹」の主題歌にもなった曲で、紅白にも出場してます。
楽しい感じですが、歌詞がちょっとwwグーループ魂のPVは面白いです。さすが俳優さん。テンション上がる曲です!

⑥ヨルシカ

儚さや透明感があり、疾走感のあるメロディが青春って感じでエモい。深い物語があったりして、ヨルシカさんしか出せない世界観が魅力的です。「準透明少年」という曲でヨルシカさんを知り、何回も聴いてました。
そちらもぜひ。ヨルシカさんの音楽は、繊細で綺麗ですね。

↑大好きな曲です!春風のような爽やかさと日向のような暖かさを感じます。でもどこか切ないものが胸を打ちます。歌声が素敵です。

⑦米津玄師

米津さんの世界観で奏でる音楽は、独特で味わい深くて、物悲しさを感じます。お洒落で誰も思いつかないようなメロディ。米津さんも高機能自閉症を持っているそうで、私は米津さんが活躍している姿を見て、いつも勇気づけられています。これからも、米津さんの音楽は世界中の人に愛されていくことでしょう。

↑PVの米津さんが、カッコよすぎる、、。゚(゚´ω`゚)゚。一人で大勢の人間と戦う構図が痺れますね。人と違う、変わっていて良いんだよ、自由に生きようっていうメッセージと捉えました。そういう生き方カッコイイな〜と思う。

⑧Aimer

唯一無二の歌声で、力強く壮大な世界観を歌いあげていて、いつも一本のファンタジー映画を見たような感覚になります。鬼滅の刃の主題歌を歌っていましたね。Aimerさんの放つ声は、壊れそうで切ないけど真っ直ぐに心に響いてきます。

↑作曲家の澤野弘之さんとタッグを組んだ楽曲。挫けそうになりながらも、何度も立ち上がるようなエネルギーを感じる曲です。壁にぶつかって落ち込んでる時に聴くと、泣いてしまいそうになりますが、そんな心に寄り添ってくれる曲です。澤野さんの楽曲は、かっこよさに圧倒されます。凄すぎます。。ぜひ、聴いてみてください。

⑨鳴ル銅鑼

4人組ロックバンド。お洒落で色っぽい雰囲気の曲が多いです。余裕を感じさせながら、冷めた目で見るようなクールな感じが刺さりまくります。。ボーカルの三輪さんがエグいほどカッコイイです。

↑もっと世に出ていいぐらいの曲。皆んな聴いて欲しい。見つかってくれ〜
なんだ?この痺れるぐらいカッコイイ曲は!?と衝撃を受けた曲。世界観がどストライクです(;ω;)

⑩THE ORAL CIGARETTS

4人組ロックバンド。以前、映画「亜人」の主題歌を歌っていました。
私は「起死回生STORY」という曲が好きで死ぬほど聴いてました笑
ダークな雰囲気がありつつ、弾けるような勢いのあるロックが印象的です!

↑ラジオで流れてきて一目惚れした曲で、そこからオーラルの事を知りました。めっちゃカッコイイ(;_;)オーラルの曲は私のドタイプすぎます。

⑪WurtS

海外のアーティストのような日本離れしたエモい世界観。PVがとにかくセンス凄くてお洒落で縦画面だったり、登場する俳優さんの雰囲気が魅力的です。「リトルダンサー」という曲が好きで、普通のPVではなく、ちゃんとストーリーがあって謎解きもあるという、なんとも奥深い作品です。いつも「WurtS聴いてる私、カッコイイな…」ってなりますw

↑リズムが良い!聴くだけでノリノリです。お洒落すぎて鳥肌、、
PVの物語も気になります。。とにかく最高ですね=(^.^)=

⑫ジュースごくごく倶楽部

よしもとの芸人で結成された6人組バンド。本業の芸人の傍らバンドでも活動していますが、曲も自分たちで作詞・作曲してるし、全て芸人さんが演奏しています。楽しくて皆んなで盛り上がれる曲が多いです。私は芸人のマユリカが好きで曲を聴き始めましたが 、ジュースごくごくの歌詞やメロディの虜になり、ライブに行くまでにファンになりました。

↑PVのマユリカ 阪本さんとムームー大陸山崎さんが可愛いです(^o^)阪本さんが作詞をしていて、朝起きて仕事行くの嫌だ。まだまだ家に居たい〜っていう感じの曲です。皆んなが思ってることをストレートに歌にしていて、面白いですw思わず口ずさんでしまうぐらい好きな曲です。


ということで
私の好きなアーティストを紹介しました!
音楽を聴くと、心が踊り、元気が出たり、勇気づけられたり、癒されたり、、色んな気持ちにさせてくれます。

これからも、ジャンル問わずたくさん音楽を聴いていきたいです!☆彡

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集