SKY-F First Event
2024.02.24(土曜) In 福知山市民体育館
2023年9月よりスタートした「SKY-F」として初のイベントを行いました!
その様子や感じたことなど記録に残し沢山の方に届けたいと思い
こちらのNoteに書かせていただきます。
記念すべき一発目のイベントは、
現役Bリーガーによるスペシャルクリニックでした。
今回ゲストとしてお呼びしたのが、
富山グラウジーズ所属の東宏輝選手です。
どうして今回のイベントのゲストが東選手だったのか?
そう思わている方もおられると思うので、
少しだけ経緯について触れさせていただきます。
東選手とは私が現役時代に豊田合成スコーピオンズで
共にプレーをしていました。
バスケはもちろんプライベートでも一緒にいることが多く
良く温泉に行ったり魚釣りに行ったりもしていました。
そんな彼と引退してからもコンタクトを取る機会が多く
いつか一緒にクリニックがしたい。
福知山の子達に夢や希望を与えてあげたい。そんな話をしていました。
そして今回、記念すべき一発目は東選手しかいないと思い、
オファーさせていただいたところ快く承諾していただき、
今回のイベントを開催することができました。

今回のクリニックには総勢27名の子供達が参加してくれました。
最初こそ少し緊張気味だったものの、東選手のおかげもあって
すぐにその場の雰囲気にも慣れていき楽しそうに練習してくれていました。
今回のクリニックでは、バスケの技術指導はもちろんですが、
体の使い方であったり怪我を防止するためのストレッチなど
様々なことを教えていただきました。
練習中の雰囲気は終始盛り上がっており、
練習に集中している真剣な眼差しや1対1でシュートを決めた時
などに見せてくれる満面の笑顔。
本当に最高でした!!!!
私が一番大切にしている「楽しむ」ということ。
それが至る所で感じることができたので非常に嬉しかったです。
そしてみんなの目がキラキラすぎました。
これは東選手だからこそ引き出すことのできたものだと思いました。

練習メニューの最後は、
フリースローチャレンジで終了。
代表5人がフリースローを打ち外れたらシューター以外のみんなで
1往復ダッシュというルールで行いました。
結果はパーフェクトとはいきませんでしたが5人中3人が決めてくれました。
決まった時の喜ぶ姿、外れた時に悔しがる姿。
どれもが全力で心から溢れてくるものなんだろうと感じました!


練習が終わった後は、
ストレッチをレクチャーしていただきました。
このストレッチのレクチャーに関しては、
子供達はもちろんですが保護者に方々も一緒に聞いていただきました。
ストレッチは主に、
お尻・腸腰筋・足の指を重点的にレクチャーしていただきました。
みんなまだまだ体が硬く苦悶の表情を浮かべていました(笑)
保護者の方の中には一緒にストレッチをしておられる方であったり
東選手が説明している様子を動画にとっておられる方がおられました。
その様子を見ていてとてもほっこりしていました。
こうやって親子で同じフロアで学ぶ機会というのは本当に大切だし
家での会話の一つの話題として今回学んでいただいたことが出てくると
嬉しく思います!!

2時間のクリニックもあっという間でした。
終始、子供達が笑顔でキラキラした表情で取り組んでくれている姿が見れ
今回こういったイベントを開催してよかったなと改めて思いました!!
これからも色んなイベント企画していくのでお楽しみ♪
最後に今回のイベントが無事開催することができたことに対して
感謝を伝えさせてください。
まずは、今回のクリニックを快く承諾していただきました
東選手を始め、富山グラウジーズの関係者の皆様。
福知山の子供達のため貴重なお時間と機会を提供していただき
本当にありがとうございました。
そして、
今回イベントを開催するにあたって協賛いただいた皆様。
REXAS HOME様、富士電気工事株式会社様、CRAFT BANK様、B.Ball様
みんな私の同期や先輩が携わっています。
本当にありがとうございました。
こんなにも応援していただけていることに感謝の気持ちはもちろんですが
幸せな気持ちになれました。これかも引き続き応援宜しくお願いします。
まだまだ書きたいことはありますが、
上手くまとめきれないのでこの辺で締めさせていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
最後に思い出として何枚か写真アップしておきます!



何気に今回のイベントは妹と初共演することもできました(笑)
バスケ最高〜〜〜〜〜〜!!!