サイレントテロリストとミニマリストの違い
サイレントテロリストとミニマリストの違い
両者はともに、就職氷河期かそれ以降の若者で、生きるのに必要最低限の消費しかせず、不要なものを捨て整理整頓することが好きで、ほとんど違いがないように見えますが、目的や信念はかなり異なっています。この中間的な方も多くいらっしゃいます。あなたはどちら派ですか?
サイレントテロリスト ミニマリスト
世代 就職氷河期多め、ゆとり世代少な目、さとり世代普通。 就職氷河期少な目、ゆとり世代多め、さとり世代普通。
物と消費 物を少なくすることより消費しないことを優先する。物を長く大切に使い、新製品には飛びつかない。 消費しないことより物を少なくすることを優先する。より物を少なくできるなら積極的に新製品を導入する。
老後資金 3000万~5000万円の貯蓄を目標とする。 その時に稼げばよいと思う。
食べ物 冷蔵庫と最低限の調理器具を所有し、西友などの安いスーパーで食材や惣菜や冷凍食品を購入し、自炊が基本。食費は安い。 冷蔵庫や調理器具を所有せず、必要になるたびに最寄のコンビニで定価で買うか、外食をする。食費は高い。
飲み物 水道水、又は2リットル100円程度のペットボトル飲料。外ではマイボトルを持参し、コンビニや自動販売機では買わない。 家にストックはなく、必要になるたびにコンビニ又は自動販売機で定価で買う。又はスタバなどに行く。
服・物 今あるものをボロボロになろうとも使い続ける。外見がみすぼらしくても気にしない。 色(白・モノトーンが好のまれる)を重視し、すべて同型のものを揃える。外見を気にする。
寝具 睡眠は重要なので、寝具を一式持っている。暖かい布団でいつまでも寝ていたい。 睡眠は仕方なくするものなので、マットレスのみか、寝袋のみでよい。
家 防音性・省エネ性・頑丈さを重視する。 デザイン・新しさ・コンパクトさを重視する。
お風呂 きちんと湯船につかって入り、冷えた体を温め、悪い毒素を排出する。体も石鹸で洗う。ただし忙しい場合やバストイレ同室の物件の場合はこの限りでない。 シャワーのみ。洗うのも石鹸などを使わない。
パソコン作業 家に引きこもってWindows。 スタバでMac。
職業・仕事量 サラリーマン・OL・パート・バイトなどが多い。こんな腐った社会のために少しも協力したくないと思っているが、生活と貯蓄のため仕方なく働いている。忙しいので仕事が減ることを望む。 経営者・自営業・ランサーなどが多い。暇なのでお仕事募集中だが、最低時給にも満たないお仕事しかない。
技術・家庭科的な用事 時間の許す限り、自分でしたい。こわれたものは直し、家事一式は自分でする。ただし、そこらへんの中国製のものを買った方が簡単で安い場合も多く、忙しいサラリーマンの場合はあまりあてはまらない。 お金がかかっても、アウトソーシングしたい。コンビニを冷蔵庫代わりに使い、コインランドリーを好む。置場に困らないなら、衣類乾燥機や自動掃除機も導入する。
子供 生まない。お金がかかる上、このようなブラックな社会で奴隷労働させるのはかわいそうであり、倫理面、人道的側面から反している。 生むこともあるが、その場合、子供までミニマリストに仕上げられ、食料とスマホ以外与えられない。
健康状態 健康状態を犠牲にしてまでサイレントテロをしようとは思わない。ただし、会社が忙しく、またパワハラなどのストレスから健康状態を悪化させている場合が多い(不眠症・うつ病など)。 健康状態を犠牲にしてまでミニマリストになろうとする。栄養のあるものを食べないために栄養失調気味である。
主張 サイレントテロリストであることを隠す。又はミニマリストであると偽る。 うミニマリストであることを主張する。場合によっては本まで出す。
他の記事
サイレントテロの研究-消費しない・子供を生まない・会社で働かない。
サイレントテロリストとミニマリストの違い
外部リンク
おーぷんMIDIぷろじぇくと…フリーでオープンソースのMIDIシーケンサーソフト『世界樹』などを