パワハラ経験その1ー上司から詐欺師扱いを受けるー

皆さんは会社の上司達から犯罪者扱いをされたことはありますか?

当時の手取月収12万3千円。
賞与は前年実績4ヶ月。
その年に喘息持ちになった。
とある事故で首の骨が歪んでいる。
椎間板ヘルニア持ち。
これらに追加された。
さすがに医療費が厳しくなり、
「無料定額診療」
この制度の力をお借りすることとした。
きちんと源泉徴収票、住んでいるマンションの賃貸契約書を提出し、病院の審査を受けた上で認められた。
以後、その病院に色々お世話になっていた。
そんな折、職場の健康診断で癌の疑いがあるので再検査を受けるようにという結果が出た。
早速再検査をと診療日を調べたところ、平日の午前中のみとなっていた為、上司に相談したところ。
「会社に迷惑が掛からない曜日、時間に行けるところを探せばいい」
と言われてしまい、やむなく無料定額診療のお世話になりたいという話をするも、あっさり却下。
これで終わればまだマシな方。
この時はそうもいかなかった。
「無料定額診療事業って何!?」
「ちゃんとお給料もボーナスももらってるのに、詐欺じゃないのか!?」 
「犯罪でしょう!!」
「ちゃんと会社からお給料を貰っているんだから詐欺としか言えない」
「会社に迷惑を掛ける気か!!」
「何を考えているの!?」
のまぁ、ボロカスに言われた上で有給の申請は却下。
今回はまだここでも終わらない。
翌朝。
上司から1枚の紙を渡される。
(添付画像をご覧下さい。)
ここまでされねばならない理由はわからなかったが、出さないという選択肢を取れるような会社では無いので、やむなく提出。
しかし、社判を押印された控えの求めは無視。
なので、署名前の画像しか残っていません。
下手にこの話を蒸し返すと控えを求められるからなのか、その後この件については何も言ってこなかった。有給申請も突然の様に無視をされて終わった。
私はこれをパワハラと捉えています。


控えは頂けなかった…。

いいなと思ったら応援しよう!