![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107663678/rectangle_large_type_2_5d5211c27d76c1d286b548987d5b1bc2.jpeg?width=1200)
豚汁
雨が続くと肌寒いときがありますね。なんか体が冷えているような。温かいものが欲しくなって、季節外れですが豚汁を作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1686183593815-ATXvtQcgP8.jpg?width=1200)
豚肉、大根、にんじん、玉ねぎ、里芋、ごぼう、こんにゃくなど、定番の具材をカット。
鍋に油をひいて、具材を軽く炒める。
水を入れる。
沸いたら火を止めて余熱。
具が柔らかくなったら味噌を入れる。
青ねぎあれば添える。
急に豚汁しようと思いついたので、冷蔵庫にあるもので作りました。今回は豚肉、大根、にんじん、玉ねぎ、しいたけ。
ごぼうとこんにゃく抜きのメンバーで、なんかあっさりした味わいです。味に深みを出すなら、ごぼうはマストだと思いました。地味な存在ですが、不思議とごぼうから味が出るような気がします。
具材を軽く炒めると香ばしくなります。風味が出るごま油がうちのオススメです。
気分でにんにく、しょうがのすりおろし等を入れたりもします。
七味唐辛子などかけるとアクセントに。今回は先日見つけた八味をかけてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1686183747298-glbtkXX36y.jpg?width=1200)
冬場によく作る豚汁を久しぶりにいただき、体の芯からほっこり温まりました。