かぶ1000さんのセミナーに行って見ました

おはようございます。
今日は、中日ホールのオープニングイベントで開催された、個人投資家応援フェスタに参加しました。

参加できたのは本当にラッキーでした。
もともと平日に開催する予定になっていましたので、参加する予定ではなかったのですが、偶然にもその日は小売の決算の集中日だったこともあり、
有給をとっていました。
たまたまSNSを見ているとキャンセルが出ていたこともあり参加することができました。

かぶ1000さんのセミナーは一度聞いて見たいと思っていたので、
すごくラッキーでした。
場所は栄にある中日ビルでセミナーがありました。


この中日ビルは名古屋・栄に、2024年4月23日(火)にグランドオープンとなっています。
ビル構成でみると、ショップ&レストラン、ザ ロイヤルパークホテル、ホール&カンファレンス、オフィス、屋上広場で構成されています。

1階には、ブルーボトルコーヒー「ミッシェル・ブラン」の新業態「ミッシェル・ブラン エソンシエル」、金子眼鏡店も1階にオープンしているなど、
わりとインバウンドを意識しているような店舗が多い印象があります。


4階にはメデイカル関連が多く出店しており、中には人間ドックなども受けられる施設も入居していますので、色々な客層が利用されるビルになるのではないかと思います。

屋上も開放されており、栄の街並みを一望できますので、楽しみです。


今回公演があったのは、6階にあるホールになります。
すごく綺麗なホールでした。



今回のオープニングセレモニーでは、色々イベントで利用されていました。


それ以外にも大小さまざまな会議室も用意されていますので、色々な利用を想定して作られています。

公演開始は19:00スタートでしたが、来場したのは、18:30ぐらいでしたが、
すでにほぼ座席は7割程度は埋まっていました。
かぶ1000さんの人気の高さに驚きました。
かぶベリーでは、名証エキスポなどでもセミナーを開催していますが、
その時とは、明らかに見られない客層が多くいたと思います。
特に印象的だったのが、子連れで参加している人がいたことです。
たまたま近くに子供連れで来ていた人の近くにいましたが、夫婦で参加しているようでした。
ママ友も一緒に参加しているようで、すごく楽しく投資を楽しんでいるように思いました。
夫婦で、投資の話をできるのは少し羨ましくも思ってしまいました。
投資を通して、コミニケーションも取れるので、投資を夫婦ですると、
夫婦生活にも良いメリットを感じます。
これもかぶ1000さんの影響なのかと思ってしまいます。

また少し会話を聞いていると、総還元性向や配当性向という言葉を話しており、配当などを意識している人は多いのかと思いました。
またそれ以外でも女性の参加者は多かったですが、夫婦で参加している人や、女性のグループで参加している人は多い印象でした。
以前の投資家イメージでは、一人で参加している人が多い感じですが、今は、グループで投資を始めている人が多いのかと感じてしまいます。
一人で投資をしているより、グループで投資しているので、比較的、続ける人は多いのかもしれません。


僕が株式投資を始めた時に参考にしたのは、書籍でしたが、
ブログも見た方がいいと書かれていたので、株ブログを見ていた時、ランキング上位にあったのが、かぶ1000さんのブログだったので、見たことはありましたが、数値ばっかり並んでいたので、あまりブログをちゃんとは見ていなかったと思います。

ただ以前に購入した書籍は投資をする上での基本的なことを書かれていましたので、今、話を聞いてもすごく参考になるとは考えていました。
今のテーマは、自分の資金を守りながら、資産を増やしていることを目標としており、
少し、リスクを増やしながら、どうリスク管理・資金管理をしていくのかを探っている段階で、今回の内容はヒントになる部分が多かったように思います。

今回の話の中で印象に残っていることは、3つあります。
一つはインフレに強い資産を持ち、資産を積み上げていくこと
そのためには、自分自身のBSを作るという話から始めていました。
投資を始めてまもない人も多いので、お金を増やすことより、まずは資産を守ることを優先して話されていました。
株式投資をしていると、リターンの事ばかり考えることが多く、あまりリスクについてはあまり考えることは少ないと思います。
出ている書籍でもそういうことを書かれている本は少ないと思います。
僕もある投資塾に入ってから、そのリスクについて考えるようになったと思いますので、最初にこういう話を聞いていたら、どうなっていたのかと考えてしまいます。

あと印象的な言葉として残っているのは、
リスクを取るのは資産が増えてからすればいいと話していました。
多分ほとんどの人は最初、資金が少ないから、経験値が少ないのにもかかわらず、かなりリスクを取りがちだと思います。
そもそもどのくらいリスクをとっていいのか自分でわかっていない人は多いと思います。
自分も実際、どのくらいリスクをとっていいのか正しく理解できているのか不明です。
リスク管理を厳格にすると、資産はあまり増えないし、リスクを甘くすると、今回の下落のように大きな資産を減らす可能性がありますので、むずかしいと感じています。

かぶ1000さんの話の中では、自分自身の許容できるリスクを決めておくと話していました。
これは以前にベルさんの話、かぶベリーを聞いた中で感じていたことです。
実績を残している人はどのくらいリスクをとっているかをよく理解していると感じていましたので、ベルさんのセミナーを聞いた後、自分自身のリスク許容範囲についてすごく考えるきっかけになりましたので、
今回のかぶ1000さんの話は色々なヒントをもらうことができました。

2番目に印象に残ったのは、リスクの細分化という話です。
リスクには避けられるリスクと避けられないリスクという話がありました。
わりと、名古屋の投資家さんで、アデイさんもそうですが、リスクについて考えている人が多い印象があります。
今年の売買についても常にリスクについて考えていたため、色々なことを想定することができたので、このリスクについての意識を持つようになりたいと思います。
リターンへの意識が強くなると、買いたい気持ちが強くなり、あまりよいポイントでエントリーできてないことが多いので、この意識は持つように心がたいと思います。

3つ目はインフレを意識して、銘柄を見ていくこと。
週末に聞いた、黒岩さんのセミナーでも話していましたが、インフレに強い資産を意識して会社を見ていた方がいいと感じましたが、
かぶ1000さんの話でもそういう話をされていました。
そういう目線で、同業者比較をしていく、

また実際に、わらしべ長者になった話を例に、どのように資産を増やしていくかの話をされていました。

また質疑応答の中でどのくらい銘柄数を保有する話や、どのくらいの銘柄調査する話もされており、色々と同じ考えの部分も多かった印象です。
今、やっていることは正しい部分もあり、再確認ができました。
ただそう考えるようになったのも、ある投資塾に入ったことが大きな影響を受けていますが・・・

かぶ1000さんのセミナーは非常にわかりやすく説明されていたので、
初心者でもすごく理解できる内容だったと思います。
また機会があれば聞いて見たいと思います。

また書籍などを読み返して見たいと思いました。

ブログもセミナーが終わった後、見ていましたが、
具体的に売買の記録が残されているので、またじっくり見て見たいと思いました。
現在、売買のトレードをどう振り返り、どう、次のトレードに活かせるか取り組んでおり、塾のD氏の売買実例を参考にトレードを見つめ直していますが、かぶ1000さんの内容も非常に参考になる内容だと感じましたので、
定期的に見て見たいと思います。



また今回、始めてかぶ1000さんを見ましたが、すごく楽しそうに話されているのが印象的に残りました。
また聞きたいと思うような人で、すごく聞いていて気持ちいい人でした。
SNSをみると、すごく炎上している印象が強く、あまりいいイメージを持っていませんでしたので、なぜ?あんなにアンチが多いのか全く理解ができません。
ただ、講演を聞いて、平日にもかかわらず、あれだけの人が集まる理由は納得できました。

また黒岩さんのセミナーも聞きましたが、すごく投資のヒントになる内容だったので、また時間があれば、感想を書きたいと思います。






いいなと思ったら応援しよう!