「3」を使いこなす

最近は、破壊するように球をシバくことが多く、全く試合のための練習になっていない打席を繰り返している『ちゃ』でございます。
#第一の目的を忘れ
#第二の目的のためにバットを振る
#勿体ない


今日は「3を使いこなすと、オススメしやすくなるか」という話を書いていこうかなと思います。

3段階

物を売る際の価格設定として用いられるものに、「松竹梅の法則」というものがあります。

これはその名の通り、商品を高価格帯・中価格帯・低価格帯の異なる3つのランクを選択肢として用意するという商法で、基本的には中価格帯(竹)に集まりやすくなります。

食べ放題の焼肉屋は恐らくこれを使っていると思いますし、不動産屋なども使ってそうですよね。
#有吉ゼミとか見てると



低価格帯を用意することのメリットは、中価格帯のスペックをより高く感じさせることだと思います。


例えば、中価格帯の古い七畳のアパートを内見しただけでは、そのアパートに決めるかどうかかなり迷うと思います。ただ、その後で低価格帯の五畳半ボロアパートを見てしまえば、少し高くてもより綺麗で広い中価格帯のアパートを選んでしまうと思います。

このように、中価格帯をより質の良いもののように感じるため、低価格帯を用意するというのがあります。


その他で低価格帯を設定する理由としては、

ここから先は

909字

わちゃわちゃプラン

¥580 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?