![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100656808/rectangle_large_type_2_b8c9ec81e232fd4a6db52006b70a3de7.jpeg?width=1200)
高知競馬ファイナルレース特化型予想(2023年) 3/19(日) 高知10R ファイナルレースC3-3記者選抜
これまでの成績(2023年)
1/8 的中🎯 3連複5290円 回収率:136%
1/9 的中🎯 3連複4240円 回収率:202%
1/10 はずれ(T_T)
1/11 はずれ(T_T)
1/15 的中🎯 3連複7520円 回収率:243%
1/17 はずれ(T_T)
1/18 はずれ(T_T)
1/22 はずれ(T_T)
1/24 雪による中止(・_・)
1/25 はずれ(T_T)
1/29 はずれ(T_T)
1/31 はずれ(T_T)
2/1 的中🎯 3連複32850円 回収率:657%
2/5 的中🎯 3連複5520円 回収率:184%
2/7 はずれ(T_T)
2/8 はずれ(T_T)
2/12 はずれ(T_T)
2/13 はずれ(T_T)
2/14 はずれ(T_T)
2/19 はずれ(T_T)
2/21 的中🎯 3連複6860円 回収率:115%
2/22 はずれ(T_T)
2/26 はずれ(T_T)
2/28 はずれ(T_T)
3/1 はずれ(T_T)
3/5 的中🎯 3連複8120円 回収率:343%
3/6 はずれ(T_T)
3/7 はずれ(T_T)
3/12 はずれ(T_T)
3/14 はずれ(T_T)
3/15 はずれ(T_T)
トータル回収率:74%
的中率:23.3%
前回の振り返り
3/15の記事見ていただけた方、ありがとうございました。
3/15は時間がなさすぎてかなりお粗末な予想になってしまいました。
結果もボロボロ…
これではだめですね。
連敗続きですし、流れが非常に悪いのでこの辺で一発巻き返したいと思います。
今日も気合入れて予想をしたいと思います。
私の記事の趣旨
今年は自分の中でのひとつのチャレンジとして、タイトルの通り、高知競馬ファイナルに特化した予想を継続的にしていきたいと思っております。
自分が最も得意とするフィールドにおいて、どれほどの結果を出せるか、そしてそれを発信していくことにより、どれだけ皆様に信頼していただけるかという結果にこだわった挑戦です。
まず、なぜ高知競馬、更にはファイナルに特化するのかという理由ですが、私がここ数年中央、地方様々な馬券を買ってきた上で得られた下記の知見に基づいています。
(言ってることは当たり前のことではありますが、その当たり前なことを実践するのが難しい、それが競馬だと思います。)
①的中率<回収率である。
②穴馬を探し当てることがとにかく大事。
③つまりは穴馬が来るレースを買わないと意味がない。
④高知ファイナルレースは荒れる可能性が顕著に高いので、②及び③の作業を効率的に実践できる。
⑤高知競馬という限られたステージなので、比較的馬同士の力比べもしやすく、故に穴馬探しも中央競馬とかよりはかなりしやすい。
(カンタンとは言いません。それなりの知恵や経験は必要です。それは予想の中の短評等で示していけたらと思っています。)
上記により、高知ファイナルレースに的を絞って、ただただ的中を狙うのではなく、あくまで収支プラス、高い回収率を目指した、穴馬情報・印・買い目を提供していきたいと思います。
本日のレースの予想
(対象レース)
3/19 高知10R 20:50
ファイナルレースC3-3記者選抜
回収率100%切ってます。すみません…
回収率プラスに持っていきたいですね。
信頼に足るような成績とは言えないので、引き続き無料で配信致します。
どうか、良い結果と共に皆様の信頼が得られますように。
各馬の評価・印
今日のレースですが、なかなかどの馬にもチャンスがありそうでスパッと切れる馬は②くらいなのですが、ある1つのポイントに注目するととある一頭が浮き上がってきました。
私にはこの馬しかないと思ってます。
今日の道悪馬場も味方してくれるのでは?
スバリこの馬!
◎④ハニートラップ(18:15時点 5番人気9.1倍)
注目すべきは「どれだけ押して押して逃げられるか」です。周りを見渡すとあまり出足が良さそうな馬も他におらず、この馬が④という好枠からすんなりハナを取っていけるのではと。ハナを取らせたら信頼度がぐっと上がる岡騎手であることもプラス!減量利を活かして前残りを期待したい。
更には道悪での持ち時計も今日のメンバーでは上位で、かなり買いたい材料が盛り沢山です。
なので、私にはこの馬しか見えません!
一頭軸で行きます!!
○①⑦⑧⑨
▲③
相手は○の4頭。特に注目は①のヤマニンミレニアムと⑧ユールファーナ。現時点ではあまり人気してませんが、近走の走りを考えるとかなり美味しいオッズになりそうで、相手に来てくれたら激アツです。
相手に入れたかったのですが、買い目の都合上とあと騎手があまり期待していない(人気馬なら話は別だけど。。)ので、一列さげた評価に▲の③オメガラブロッシュを入れときます。少なくとも最低人気になるような馬ではないので、買いは買いです。
買い目
3連複
④−①⑦⑧⑨−①⑦⑧⑨③⑤⑥⑩⑪⑫
30点 各100円 計3000円
皆さんご参考いただければと思います。
宜しくお願い致します。