![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161580690/rectangle_large_type_2_3ba33e11132cfd2b52d1be58022b532b.png?width=1200)
【恋愛相談】「罪悪感を感じない不倫なら、楽しんでいてもいいんですよね」の答え
やたらモテる女性はいるものです
学生時代から、顔が良ければやたら、モテます。
しかし、顔がよくなくても、モテまくる女性もいます。
そして、社会人になるとより面白い傾向が出てきます。
どんな男性にも好かれる女性と、
既婚の男性からばかり好かれる女性が出てくるのです。
ちょうどいい年齢の相手から好かれ、シングル同士の恋愛を謳歌するのはいいものですが、
相手が決まっている男性からちょっかいを出されることほど、複雑な思いをすることはありません。
「また既婚者に好かれてしまった…」
「どうして独身男性からはアプローチされないのに、既婚者ばかりが私を好きになるの?」
と悩む方も多いでしょう。
自分にどこか問題があるのではないかと悲しみやストレスを感じることもあるかもしれません。
そこで頂いたのは、この質問です。
1回や2回読んだだけでは、何を聞きたいのかよくわからない質問ですが、
読んでみてください。
ざっくり言えば「既婚者ばかりから好かれる問題」「不倫の是非」です。
若いころは、同い年の男性では頼りないと思ってしまい、
大人の男性からアプローチをされ、
なし崩し的に不倫の関係になってしまうことが多くありました。
あの頃はいつもつらい思いをしたので、もう不倫はするまいと思い、
知人の紹介で結婚をしました。
しかし、結婚後の職場でまた既婚の男性からアプローチされ、
不倫の関係になりましたが、
今回は未婚の時のように、遊ばれている気がしません。
罪悪感も感じないのですが、私の感覚がおかしいのでしょうか?
たのしんでいても、いいんですよね?
これ答える必要あるの?とチラと思いました。でも・・・
質問文の形にはなってますけど、これ、
「アタシ、結婚しても言い寄られるイイ女なんです」
って言いたいだけで、
アナタべつになにも困ってないでしょ?
と思ってしまう言い回しです。
「ワタシの感覚変ですか?」と一応聞いてますけど、
「はい/いいえ」で答えていい質問ではない、という気配はプンプンしとる。
そして、「いい意味で変わってる」のを「認めてほしい」雰囲気もしてる。香ばしいな。
わざわざそこを、相談してきているからには、「不倫の是非」ではない、隠しきれない「人生の闇」で苦しんでいるからなんですわ。
男運は、ないのと悪いのではどちらがマシか問題
男運がないのと悪いのとどちらがいいか
究極の選択ではありますが、
ないより、悪くてもあるほうが「女としては格上」のように思われがち。
これは、お付き合いするなら
「50歳男性、未婚童貞、交際経験すらなし」より「50歳、バツ2」のほうが「優良物件」(付き合っていて楽しい・人柄がいい)と感じてしまうのと同じ原理です。
既婚男性が「不倫相手に選ぶ女性」の特徴は、女性の想像とは全然違います
今回のご相談の女性は、このようにおっしゃっていました。
若いころは、同い年の男性では頼りないと思ってしまい、
大人の男性からアプローチをされ、
なし崩し的に不倫の関係になってしまうことが多くありました。
この女性は、
同世代を子供っぽいと感じてしまう(年上好き)
大人の男性からアプローチされやすい
とおっしゃりました。
ご自身では、「自分は子供っぽい男性は苦手で、大人っぽい趣味だから、年上と話が合う」「落ち着いている」という自己分析でしたし、
この記事が参加している募集
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは、創作活動費として使わせていただきます!