見出し画像

休むことに罪悪感を抱かない

あっという間に11月ですね〜〜〜
心が追いつかないでごんす。

ここ最近やっと夏が終わって
少しずつ涼しくなってきて
気持ちの良い気候になったはずなのに
なぜか心が晴れず鬱々としてやる気もなく
寝てばっかりでした、、、
やりたいことはたくさんあるのに
動くこと自体が億劫ですぐ横になる始末。
これは冬季鬱ってやつなのかな???

今日も予定があったけどキャンセル
してしまいました( ˙-˙ )

あれもしなきゃこれもしなきゃって
思うのに、実行できない。体が動かない。
部屋もずーっとぐっちゃぐちゃ。
ほんと情けねえったら(;_;)
そんな自分が嫌になって謎に罪悪感を感じて

なんて自分はダメな人間なんや、、、

と落ち込みまくってました( ˙-˙ )

親友に話してみたら

無気力な時に行動してもしんどいだけやから
もう休むって決めてしっかり休むのも大事だよって言ってくれました。

確かに、自分がやりたいと思ってることって
絶対にやらないといけないわけではないし
やらなきゃ死ぬわけでもないし(全部趣味)

親友からの言葉がありがたくて
よし、休むなら休むって決めて思い切り
ダラダラしちゃおう!!!と決めて
即コンビニで好きなものだけ爆買いして
食べながらYouTube見てます(笑)

まずは行動できないことに罪悪感を感じない!
心の休息は義務だ!!!と言い聞かせて。

頑張れない自分も抱きしめながら
今はゆっくり過ごして、また元気になったら
少しずつ行動していこうと思います!

みなさんも無理なさらずに^ ^
心も体も癒しながら頑張りましょうね♡

いいなと思ったら応援しよう!