ポーランドワセジョ旅🇵🇱塩好き必見!世界遺産ヴィエリチカ岩塩坑に行ってきた【クラクフ】
こんにちは♪
前回まではバルト三国のリトアニアとラトビアを旅してきました。詳しくはこの記事で👇
今回はポーランドのクラクフに行ってきた時のことを書きたいと思います!
ポーランドってどんな国?
ヨーロッパ旅行といって真っ先にポーランドに行こうという日本人は少ないと思います。ポーランドは日本人にとってあまり馴染みのある国では無いと思うので、最初にポーランドについて簡単に紹介したいと思います!
国旗: 15世紀初頭、ドイツ騎士団を撃破した「タンネンベルグの戦い」で使われた赤地に白鷲が描かれた軍旗が基。赤い夕日を背景に飛ぶ白い鷲に吉兆を見て、赤地に王冠つきの白鷲を王国の紋章にしたという建国伝説に由来する。その後、白鷲は白に、夕日は赤に象徴されて現在の2色旗になり、1919年に国旗として定められた。
首都:ワルシャワ。今回行ったクラクフは京都みたいな街。
言語:ポーランド語。ありがとうはジェンクイエン
お金:ズウォティ
豆知識: 古くからドイツ、オーストリア、ロシアなど列強により分割、消滅を繰り返してきたため、"悲劇の国"とも呼ばれた。地動説のコペルニクス、ピアノの詩人ショパン、物理学者キュリー夫人の出身地
物価:ドイツと比べると安い。日本と比べると少し高い。
治安:良い。クラクフ中央駅周りは21時くらいまでは女子1人でも歩けた。
みなさん塩は好きですか?
では本題のヴィエリチカ岩塩坑の話に入っていこうと思います。
さっそくですが、みなさん塩は好きですか?
私は大好きです🧂ポテトチップスは何味買う?と言われたら迷わずうすしおを選ぶし、ラーメンも迷わず塩味を選びます。
そんな私なので人生で一回は南米にあるウユニ塩湖に行って大量の塩を見たい!と思っていました。
しかし、ウユニ塩湖まで行かなくともポーランドで360度塩に囲まれる体験ができる場所があったのです!
360度塩に囲まれる経験
360度塩に囲まれる経験ができるのがポーランドにある世界遺産ヴィエリチカ岩塩坑!
クラクフ中央駅から電車で1時間半くらいのところにあります。入場料は30ユーロくらいと少し高めですが、2時間かけてガイドさんがみっちり案内してくれるので行く価値はあります!
ツアーが始まり、200段近く階段を降りると地下にある元採塩坑に着きます。
地下にあるので気温も安定していて、寒い日や雨の日、暑い日の観光にもオススメです。床も天井も壁も全て岩塩でできていて空気中の塩分濃度が高いです。
ヴィエリチカ岩塩坑に入った瞬間から口の中が少ししょっぱかったです。とても喉が渇くのでお水の持参を推奨します!
ツアーの1番の見どころは岩塩でできた教会です。
シャンデリアやキリストの像、階段、壁に飾られている絵まで全て岩塩でできていてとても綺麗でした。
この教会は観光客のために作られたものではなく、採塩場で働く人の信仰のために作られたそうです。
とても大規模な採塩場で全て回るとには1ヶ月かかるとガイドさんが笑いながら話していました。
これだけの壮大なスペースを地下に作るのには相当な労力がかかっただろうと思います。
昔ここで働いていた人はどのような身分だったのか、日本の石見銀山などの場合は劣悪な労働環境が問題になっていたが、ここは大丈夫だったのかなど過去の労働者に思いを馳せる時間になりました。
お土産もバスソルトや岩塩などが売っていて選ぶのにめちゃくちゃ時間かかりました😅
終わりに
今回は世界遺産のヴィエリチカ岩塩坑に行ってきました!塩でできた綺麗な教会が見られて大満足でした。
次回は同じくポーランドのアウシュビッツ強制収容所に行ってきた時のことについて書きたいと思います。
ここまで読んでくださりありがとうございました🙇♀️ではまた次回〜👋