![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156875633/rectangle_large_type_2_09fa840b36096f6c6219de0e7dd4460a.png?width=1200)
読書ノートのススメ
こんばんは。
あなたに届けたい本を紹介するりぃです。
読書好きな方って、小さいころから本が好きだった方が多い気がしますが、わたしが本を読むようになったのはここ5年ほどです。
(クレヨン王国シリーズやこまったさんシリーズやわかったさんシリーズは大好きだったけど)
ただ単に読むのはもったいないということで(すぐ忘れちゃうし)、2020年から読書ノートをつけています。
今日はわたしの読書ノート遍歴と書き方を紹介したいと思います。
Instagramで投稿したもののリライト記事になりますので、画像中心にお届けします!
![](https://assets.st-note.com/img/1728115859-DWjVhGRZ8gkfAiYszdPu2JN0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728115859-L7PNBk6xMamltYUefWG3HOoj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728115859-QWHL98PDh7fGS6XBYbswUeMC.png?width=1200)
100冊目指そう!というやる気を後押ししてくれているし、文庫本サイズなので挫折しづらいかなと思います!
![](https://assets.st-note.com/img/1728115859-OJ1yNoB6sGAxwzHVZLdU7nKS.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728115859-M9kYfNJiUXGAIqzWj7vPEQhO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728115859-Vu94HhdO6SicAMF7ZXDlqp5J.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728115859-fBQZcN8a06o9ORLphIzs4bPT.png?width=1200)
取り外しできて順番を並べなおしたりが気軽にできて便利。
書影のシールを貼っているので、ノートタイプだと凹凸が出てしまい文字が書きにくくなりますが、リフィルだとそういったストレスがなくて良かったです!
![](https://assets.st-note.com/img/1728115859-ds7GyO4L5Y6hwIJDc1k09KzH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728115859-fdx1ZAE50tiGPRh2wjFWpOmc.png?width=1200)
シールや文房具が好きなので、ノート探しやデコを楽しみながら続けています♪
今は4代目のノートが書き終わり、5代目に突入しています♪
5代目のノートについてはまた書きますね。
あらすじを書いていた時期もあったのですが、今は心に残った言葉を書き写すことを中心に書いています。
ルールを決めると続かなくなってしまいそうなので、ゆるく続けています。
感想もスペースが余ったら書くくらい。笑
感想はInstagramに短く残しているので、noteには今後もう少し長く、そして伝わる文章を書けるよう訓練していきたいと思っています。
では、また。
いいなと思ったら応援しよう!
![さくら りえ@本を365日読むライター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160185200/profile_8a398dc81f9b30802af8accf187f62c6.png?width=600&crop=1:1,smart)