![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111432331/rectangle_large_type_2_f55193412d1be7d2385734809196c747.jpeg?width=1200)
中京記念【終】
◎ウイングレイテスト
○サブライムアンセム
▲ルージュスティリア
△ヴァリアメンテ
☆シュリ
3連単
○△→◎○▲△☆→◎○▲△☆
ワイド5頭BOX
◎○▲△☆→◎○▲△☆
◎ウイングレイテスト
勝ちまでは強く考えてません。馬券に絡む確率はこのメンバーの中では抜けてるかなと思います。安定感ある立ち回りで器用に立ち回ってくれる存在です。
○サブライムアンセム
個人的には人気薄もありイチオシ馬です。出遅れが怖いのと、枠が揉まれそうという不安材料が多いことから相手止まりです。スタートさえよければ勝てる実力はあるはずです。
▲ルージュスティリア
大外枠を引いたことによるマイナス点が大きいです。実力はありますが、外をぶん回して勝てるほどの力は足りてないかなと判断しました。
△ヴァリアメンテ
1枠ということで内をロスなく走れれば状態が良いだけに一発ある存在かなと思います。2枠に前に出てくれるであろうシュリがいるのもプラス材料。
☆シュリ
穴ではありますが、枠、展開、コース適性すべてこの馬に利がある存在で、このオッズならば絶対馬券には絡めたい存在です。状態もよく、寒い時期より暑い時期のほうが他馬と比較したとき強い………買うならここしかないでしょう。
熟考した結果オッズも加味してダノンスコーピオンとディヴィーナは切りましたが、3連複や広げて買う場合は
ディヴィーナ<ダノンスコーピオン
の順で推します。ディヴィーナは好ハンデをもらい、前走も良い結果を出していますが、仕上がりや前走の展開なども考慮するとこのオッズでは手を出したくない存在です。
一方、ダノンスコーピオンはハンデこそ厳しいものの仕上がりはよく、実力は間違いなくある存在なので比較するならダノンスコーピオンに軍配があがります。
しかし、やはりこちらも人気していて、さらに加齢によりピークはすでに過ぎたものだと思うので馬券からは外した形になります。
サブライムアンセム×シュリのワイド期待