![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153497879/rectangle_large_type_2_6eb60986ff29d1b668f3e71e97b828b4.png?width=1200)
自分に正直に
今さっきあるnoteのブロガーさんに心を救われました。
端的に言うとまた私は自分に嘘をついて就活しようとしてました。馬に何でもいいから関わる仕事がしたいと昨日のnoteで書きましたが、実際に素人が関われる領域はせいぜいショップの店員くらい。昨日まではそれでいいと思っていました。でもショップ店員だと販売業、接客業で土日祝の休みはないですし、自分が見ていたお店は馬具や革製品を扱うことから客層が富裕層向けで、求人ページを見ると紹介されていた社員さんが全員女性でした。この時その手のショップで男が働いてるの見たことないなと思い、応募しても書類も見てもらえないだろうなという志向になりました。
やっぱり完全週休二日制土日祝が良い!
自分の就活のでっけぇ軸はこれにつきます。そのあとに自分の中の得意だとか好きを張り付けていくのが自分だと再確認しました。
もうほんとに気が狂うぐらいいろいろ考えて頭痛ぇ
自分の悪い癖でそれはもめちゃくちゃグダグダ考えちゃう性格で、自分の中で納得がないと動けない頑固すぎる性格なのです。それにもともと働くことが嫌いすぎる中で正社員を辞めてニートになって社会復帰したいけどまじ社会怖すぎ状態になっているのも原因かと思います。大学の就職支援課に行ったりハローワークに行ったり、行動はできているのですが、その先の一歩が踏み出せず、転職系のブログを見て前向きに歩いている人たちが本当にすごくて、尊敬出来て、自分がダメな人間により思えて泣けてきます…
でも人は働かないと生きていけない
泣き言は言ってらんねぇ、働かないと楽しいことをするお金が入らないし、面白い人間関係もできない、俺はかっけースポーツカーに乗りたいし、歯並び矯正したいし、可愛い彼女作って結婚して子供や孫に囲まれて死にたいんや!!働きたい思いは新卒就活の100倍はガチである!がんばれ俺がんばれ!!
ということで月曜から大学で扱っている求人を見つつ、住んでいる県の若者向けハローワークの求人をしっかり条件を絞ってみていきたいと思います!
人と交流したい
現在進行形のニート期間で思ったことは色々な人と交流したいなって思いました。というのも私は大学入学とコロナがドンピシャに被った世代で、大学内で先輩たちとの縦の繋がりを作れなかったです。留年してた先輩とはできましたが笑
昨日幼稚園からの親友と久しぶりに話せてたのですが世の中には面白いことやってるやつがたくさんいるなと思いました。その親友の周りの友達は少しぶっ飛んでてめちゃくちゃ留年しているのですが、海外に行ったり、自分で事業起こして社長をしたりと自分の人生をわがままに自分らしく生きててほんとにすげぇやつらだなと思いまして、何にもない自分にはそんな人たちや、色々な経験をしてきた人たちと会話して世界を知ることが大事だなと思いました。自分の世界が狭すぎてこのままでは行けないと強く思う今日この頃。
最後に
最初にあるブロガーに心が救われたと言いました。名前はリテラシー的に出せないですが本当に感謝しています。自分を見失わずに済みました。自分もあなたのように人を救える人になりたいです。