![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106080075/rectangle_large_type_2_2fcb06d8f6b40ac7ba9eec796fefd7e6.jpg?width=1200)
気まぐれ日記part93&ザセカンド感想&すゑ局番感想(2日分)
本日は夜勤からスタート。最近入ってきた新しい利用者はかなりの曲者💦
まず必ずオムツに手を突っ込む。夜中だから怒る事も出来ないので、若干ストレス溜まる。
そしてオムツ交換の時に腕を掴んで止めようとする所謂介助拒否というものだ。
まだ力は弱い方なので、手を優しく除ける事が出来るが今度は体を反対方向に向けようとしたらベット柵を強く掴んで向けさしてくれない💦
んー、非常に大変だなと深夜4時に思った。
それからはよく寝てたから介助拒否もなく終わりました✨
そして家に帰る前に美容院へ。今回はカットとヘッドスパをして頂いたのだが、夜勤の時はコンタクトを外してメガネに変えてるのでシャンプー台行く時はメガネを外さないといけない。
シャンプー台までの道のりは短いが視力が全く無いのでほぼ色だけで判別して辿り着きました。
ただ戻ってきた時に椅子の下にある謎の足載せるような鉄の部分でつまづいてしまったのは恥ずかしかった😭
約2時間で美容院が終わり、家に帰って即就寝……夕方まで寝ました。
そして夕飯は主人が作ったカレーを食べたのですが、ザ・セカンドの時間が迫ってきて急にドキドキしてきて結局全部食べきれず💦
残りは明日食べます😭
そして始まったザ・セカンド。結成16年以上のコンビなら誰でも参加出来る、夢のような大会。
M1が出れない今、こういう機会を作ってくれるのは本当に嬉しかった。
やはりM1を目指して頑張るコンビが沢山いるから、出場条件を失ったコンビは芽が出なければ解散してしまう事が多かっただろう。
でも、このセカンドは賞レースにもう出れないと思ったベテランコンビを再び熱い気持ちにさせてくれる素晴らしい大会だ。
最初は審査方法がまさかのお客さんというのに賛否両論あり、頑張ってるコンビの方にコメントを言うというのが見てるこちらもキュッと心臓が苦しくなっただろう。
これ、大丈夫なんだろうかとこれ一回で終わるんじゃないかと不安が大きかったが、いざ今日の長時間放送のグランプリファイナルを拝見したら、あれ?これは良い大会になるぞと感じた。
お客さんのコメントは差は激しいがちゃんとお笑い好きの人が言ってるようなコメントもあり納得出来る部分もあった。
それぞれの良さがあり、それぞれ懸けてきた想いが伝わってくる。本当にどの対決も熱い戦いだった。
私が応援してるのは囲碁将棋。大宮セブンのメンバーとしても応援してますし、一度ミキとツートライブが主催の逆襲漫才でちゃんと漫才を見た時、私のお笑い心をぐっと掴まれた。
めちゃくちゃオモロいじゃないかと!
私の最推しはすゑひろがりずなのは変わりないが、囲碁将棋もほぼ最推しになった。
漫才ももちろん面白いが、それを全国ネットのテレビで見れたと言うのに感動した。
勝負としてはTwitterにもあったがギャロップとの事実上の決勝戦!ここまで熱い展開になったのはこの大会の真骨頂だろう。
それほど審査員も真剣に点数を付けてくれたんだと思いました。
最後にギャロップさん!優勝おめでとうございます!3本目の漫才は芸術を感じました✨
このザ・セカンドは来年、再来年と続けていって欲しいですね。
さぁここからはすゑ局番感想です!
昨日のけも藪から。
ヘラクレスオオカブトを探しに離島へ行ったらまさかの激レアサソリの島に着いたww
1%の確率しか出ない島に当たったのだが、目的はヘラクレス。ヤシの木を植えても結局はサソリしかいないから意味がない。
こうなったら100匹サソリチャレンジしてやると目的ではない方向へ行き、三島さんはサソリを捕まえる事に🤣
結局刺されまくって大変な事になりつつもサソリを捕りまくる……あれ?新種は?😂
結局サソリを沢山採って終了。売ったらそこそこ良い金額になってました🤣
次は新種が取れたらいいですね。
そして本日の局番。
また変わったゲームを持ってきて肥やし(クソゲー)かそうでないかを南條さんに決めていただく企画。
今回は百獣エスケープというタイトルだが、まず設定がすごい!プレイヤーはヒトを操作するが後は動物だらけ。そして檻の中からスタートというのも斬新すぎる。
これは不安だなぁと思ったが、ジャンルとしてはRPGで謎解き要素もある。
そしてどんどん動物を仲間にして悩み等を解決していく…一応ストーリーもあるがどうなるのか続きが気になった。
そして恒例の南條アフレコ劇場が開催!動物の声がそれぞれ違う声色になってさすがだなぁと笑いながら拝見してました!
これはかなり良ゲーの予感なので続きがあがるのが楽しみです✨
えらい長く書いてしまったから今日は以上!
ありがとうございました🙇♀️