見出し画像

気まぐれ日記part67&絶不調の日&すゑ局番感想

本日7時30分に起床!
3月最後。年度末。本当今月はバタバタで仕事しながらパソコンとにらめっこの日々でした。
もうそれも今日でおさらばさ!

起床して服着替えて朝ごはん食べてたら腹痛&頭痛が……この時は花粉症の弊害がまた来たかと、くしゃみも連発で花粉症めちくしょーと思ってたからいつも通りのはずだった……

9時に出勤し、最初は午前入浴介助が始まる。
大体4人出来たら御の字かなと思い、ゆっくり洗っていく……あれ?めっちゃお腹痛い。
1人お風呂上げて服を着替えた後、席は戻して1度目のトイレへ……少し落ち着き2人目……あれ?またお腹痛い……流石に連続で行くのも癪なのでここは我慢する。
そして3人目……気分が悪くなってきた。腹痛もまだ続いている……あっ、これ花粉症ちゃうわと気づく。
恐らく胃腸風邪の類だと思い、たまたま通りすがった先輩にチラッと報告。

そして4人目を連れてく前に2度目のトイレ……気持ち悪い…あっ、絶対あかんやつや…直感でそう思ったが、お風呂は絶対入れたいという責任感の方が勝ってたので最後の4人目のご利用者をお風呂に入れる。
終了後は掃除と記録を書いた所で上司に報告。
「すいません、体調が死にそうです。」
と自分でも何言ってんだという変な文章が出来上がっていたが理解してくれた上司。
早退する?て言って頂いたが、そういえば私に有休は残ってるのかと不安になった。

ありがたい事に入社から最初は7日分有休を頂いてまして、去年あった訃報で3日分、あと勤務表に自動に入れられる有休もあったので流石に残ってないやろなぁと思ってたらなんと半日分の有休が残っていた!
半日分だけと考えてたら、そういえば入社して一か月後に腰が死んでたから半日休んで整形外科へ行った事を思い出し、そこからその分は使われてない事が分かった。

よく今まで休まずにその分残ってたなと自分で拍手を贈りたい👏
なのでその半日分を使って昼過ぎに早退した。

家に帰ってからはベットと一緒で横になる。
寝てたらピンポンが鳴ってコンタクトレンズの支払いをするというハプニングがあったが、薬を飲んだのもあったか体が楽になりました。

夕方過ぎには主人が帰宅し、今日の夕飯はパスタと決まってたので簡単な料理で良かったと一安心。
明日は準夜勤なのでそれまでまた回復に勤しみます😅


すゑひろがりず局番感想。
今回はけも薮(どうぶつの森)
南條さんの花粉症を乗り越えた方おめでとうございますと言ってましたが、私は一生乗り越えられないでしょう😂
そして今回はノミとセンジュナマコ採りへ。
ノミは1番最難関ではというくらい全く採れる気配がない……これを生配信にしようという三島さんに対して明らかに嫌がってる南條さんの構図が笑えましたww
確かに撮れ高がそんなに無さそう💦
するなら大物がいいよね。ノミはさすがに分かりにくそうですww

そして今回はタラバガニとお目当てのセンジュナマコを獲得!
特に面白かったのは風船の影を大物と間違えてリアクションする南條さんのちょっと間抜けな顔です。
遠目からでは勘違いしそうですよね😂
そこは笑っちゃいました。

さて、明日の為に早く寝ます。

最後までご覧頂きありがとうございました

いいなと思ったら応援しよう!