姉のLINEを添削してあげたら、一瞬で夫婦が仲直りした笑

33歳、実家暮らし、婚活中。1か月前から姉一家が実家に住んでいる。

姉夫婦には2人の子供がいて、急に実家が賑やかで楽しくなった!

だけど最近、ちょっとだけ不穏な空気を感じる。どうやら、うっっすらと姉夫婦が喧嘩している…?

それがハッキリと見えたのが昨日の夕食。姉の旦那が3年ぶりに「飲み会に行きたい」と言う話をしたところから。

姉がまわりくどく嫌味を言い、旦那もそれに正面から文句を言う。(私的には10:0で姉がわるいと思う笑)

夫婦だけで喧嘩してる分にはどうでも良いんだけど、2歳の甥っ子の表情が完全に凍っていて可哀想だった。

母も同じことを思ったらしい。今朝、姉だけの時を狙って伝えた。

「子供は全部聞いてるよ」「3年ぶりの飲み会くらい良いんじゃない?」「飲み会の日は私達も出来ることをやるから」

すると姉が、(何やら理屈の通らないことを言いながら)泣き出してしまった^^;;

もう、毎日の育児と家事でいっぱいいっぱいなんだよね〜。理屈ではない。姉もすごく頑張ってるし、逞しくなったし、なんの経験もない私からしたら本当にすごい。

今度は思いきり慰めた。

よくよく話を聞くと、「飲み会には行ってもらいたいけど子供の世話が不安」とのこと。それならそうと、素直に言えば良いのに笑

結局、「飲み会楽しんできてね」とLINEで伝えることになった。それが、送る前に文章を見せてもらうと見事に0点の文!(嫌味ったらしいし、恐ろしいほどそっけない笑)

こんなの煽るだけやん…。

仕方ないので私が手直しをした(柔らかい文章にして、顔文字とスタンプを使用)。

顔文字の使用は姉が最後まで抵抗したので理由を聞くと、「旦那も顔文字なんて使ってないから使いたくない」とのこと。

なんじゃそりゃ!笑

問答無用で送信!!!!!

結局、旦那からの返信は、「ありがとう」の文字と、可愛い顔文字と、喜びを表すスタンプだった。あっさり仲直り。

ほら〜〜〜!!!!!

変に意地張ってるから、しょうもない喧嘩が長引くんでしょーが!笑

まぁ、ひとまず解決して良かった良かった^^私が未来の旦那と喧嘩する日が来たら、助けてね!

いいなと思ったら応援しよう!