使用器具の紹介をします!
本記事では、私が普段使用している各器具をご紹介していきます!書籍やWebサイト、You Tubeと様々なメディアを参考にさせていただきました。
「同じもの使っている」や「こんな器具がおすすめだよ」といったコメントをいただけたらうれしいです!
焙煎機 Gene Cafe自動焙煎機
![](https://assets.st-note.com/img/1687949876666-34wez2J7Y5.jpg?width=1200)
全自動機を選択した理由は大きく2つです。
・焙煎具合を一定にしたかったから
・なるべく手間を削減したかったから
手回し焙煎機も、おしゃれなのが多くて非常に迷いました…。
ただ将来のことを考えて、全自動機に慣れておきたいということで選びました!
ただやはり手回し焙煎も気になるので、購入してみようかなと思っています!
コーヒーミル TIMEMORE C3シリーズ
![](https://assets.st-note.com/img/1687950431609-hxbW4NHsiq.jpg)
コーヒーミルも様々な種類がありますが、私はある条件をもとに選択しました!
その条件とは、この通りです。
・刃(ブレード)が臼式であること
・手入れがしやすい
価格も10,000円以内なので、手が出しやすいかと思います。
水洗いできないのが難点ではありますが、専用の掃除用ブラシもついているので、比較的に手入れはしやすいかと思います!
電動ミルはどうしても価格帯が高いので、諦めてしまいました…。
今後お金に余裕ができたら、電動も試してみたいですね。
抽出器
初めての記事でも触れましたが、もともとは身内から自動抽出器をいただいたところからでした。
そこから焙煎豆のテイスティングをするために、ハンドドリップ用もついかしています。
(1)自動抽出機 DeLonghi コンビコーヒーメーカー
![](https://assets.st-note.com/img/1687949529537-hsrn2QiJ0s.jpg)
コーヒーの抽出だけではなく、エスプレッソも淹れることができるので、非常に重宝しています!
(2)ハンドドリップ HARIO (ハリオ) V60
ハンドドリップについては、円錐型がいいと思い、HARIOを選びました!
手入れもしやすくて、専用のフィルターもあり使いやすい一品ですね!