ブラックレーベルLG741MHRB
こんばんは。
アングラーズjr.しゅんです。
本日は私が買った新しいロッドブラックレーベルLG741 MHRBを軽くインプレ。
ブラックレーベルLGは高弾性なSGとは違い中弾性カーボンをメインとして作られたロッド。
簡単に言えば巻物に適したロッドです!
スペックはこんな感じ↓
全長2.24m 自重131g 先径/元径2.6/17.4mm ルアー重量7〜42g ライン10〜20lb
中〜重量級のハードルアーにぴったりです!
私が今のところ実際使ってみたのが
クランクベイト(約11〜21g)
ミノー(約11〜14g)
バイブレーション(約11g)
スピナーベイト(約11〜14g)
ラバージグ(約11g)
ビッグベイト(約33〜43g)
↑こんな感じです。
巻物に関しては本当使っていて気持ちいです。
キャストもレギュラーテーパーでよく曲がってくれるのでとても投げやすいです。
リールの性能を最大限発揮できてる感覚!
特に14gから上の重さの巻物にマッチすると思います。
クランクベイトやスピナーベイトは軽いものからいけますが14gあたりからベストな感じ。
まだ使っていませんがバイブレーションの14gや21gあたりなんかはかっ飛ぶと思います笑
ラバージグに関してはスイミングで使うにはとても良いと思いますが、ズル引きやボトムパンプなどボトムで使う釣りには正直使いづらいです。
私が最近よく使うのは
これなんかもすごい使いやすいです。
魚もかけましたがパワーがありつつちゃんと曲がるのでファイトしていて安心感があります。
長さがある分ラインメンディングがしやすいのも良い点!
とまあ今のところはこんな感じです。
またこれから使い込んでブラックレーベルLG741MHRBの良さを知っていけたらと思います。
話は変わりますが今週の土曜日はヒューマンチャプターの2戦目が行われます。
前回ダメダメだったので今回は少しでも成果を上げれるように頑張ります!
まずは明日の前日プラクティスで良い感触を得ねば。。
ブラックレーベルLG741MHRBを使った釣りも探せたらと思います。
それではまた次回。
おやすみなさい。