見出し画像

無知は損

給付金の使用用途は自由

多くの方は給付金を受給したら、はじめにリフォームや修繕を
想像されると思いますが、「将来への貯金」「プライベート費用」など、
給付金の使用用途は自由なのです。

火災保険は「〇〇のというときは××の保険金を支払う」という内容で
あって、受け取った保険金をどのように使うかまでは決められていません。

使途自由金ではあるが、注意が必要!

「将来への貯金」「プライベート費用」など、使用用途は自由ですが、
修繕しないデメリットがある事も知っておく必要があります。

被害Aを申請したことにより、給付金を受給した場合は、
被害Aを修繕した履歴がなければ、被害Aの再度申請はできません。

火災保険の給付額の全てを、修繕に当てる必要はありませんが、
雨樋などの軽微な破損については、不便を感じないのであれば、
その箇所は直す必要はありません。

瓦の割れや、屋根板金の穴などは、雨漏りだけでなく、さらに被害が大きくなってしまう危険がある為、修繕しておくことをお勧めします。

高額給付を受けるには"調査力が重要"

保険の補償内容や住宅の仕組みを熟知していない限り、
施主様自身で点検されても適切な補償を受けることはかなり困難です。

また、保険会社の鑑定人の場合、調査中に施主様が気づいていない補償対象の被害を見つけたとしても、「その被害も補償対象です」などと、
説明はしてくれません。
その上で、保険会社に都合のいい最小限の金額を伝えてきます。

保険会社と対等に渡り合うには、プロの調査を

1.建築知識
2.保険証書を読み取る知識
3.保険会社の実態に関する知識

高額給付を受けるには上記の3つの知識が必要不可欠!ですが、
お仕事や家事の合間で、施主様ご自身で3つ知識を網羅することは、
なかなか難しいかもしれません。

弊社は、建築の知識はもちろんの事、保険証書の見方や保険会社の内情までを知り尽くしたプロの集団です。
保険内容に沿った正当な金額の保険金を請求することができます。

火災保険についての質疑応答や、ご不明点及びご相談希望は下記 LINE にて無料相談窓口を開設しましたので、お気軽にご連絡ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?