見出し画像

おお〜💚代表校チケット!

ところで、アルプス席ってどーゆう意味?え??アルプスってアルプス山脈のアルプス?

甲子園駅に着いた瞬間から、野球色満載。わぁワクワク😆

高速道路に遮られて、チラッと見えるところが余計に期待感が増します。ホントに歩いてすぐのところなのですね!

まずは横道にそれて、チケットを受け取りに、選手君たちが泊まっているホテルのロビーに立ち寄ります。

団体バス。お揃いの応援グッズを身につけた人たち。甲子園関係者さんたち。代表校の先生方が忙しそうに走り回っていて。頭が下がります。

誰かが何かを一生懸命頑張る。応援したい!と思う。感動を分けてもらう。分かち合う。一大ムーブメント。経済が回ってるわぁと感じるわけです。私はね。

蔦の絡んだ重厚な外観。へぇ〜。これが高校球児くん達の聖地。甲子園球場なのかぁ✨✨熱いです!!

建造物マニアな私もうなる!
歴史を感じる外観が圧巻✨

ありがとう。誘導、警備の方々。待機場所に テントと扇風機を設置してくれた方々。ありがとう😊

炎天下にさらされた座席。熱いです!!熱すぎます!笑😆 座れません!! タオルを敷いて座りましょ。

暑い中、声を枯らして カチ割り氷を売って歩く売り子さん達。若者よ 頑張って〜✨ ところでカチ割り氷って何?と旦那。こちらも初耳。笑。

割っただけのただの氷? 袋にストローがついていて、首などを冷やした後、冷水になったら飲まれていましたよ。

「アイスくださーい」暑い中、アイスを売りに来てくれてありがとう😊 炎天下で食べるクーリッシュ。最高に美味しかったわ。

あー、そういえば前回、息子のカバンからクーリッシュのゴミが出てきたわ。これか!!😆

時々頬を撫でる風。これがウワサの浜風かぁ。あんなに海が近いなんて知らなかった〜。応援の振り付けも、見よう見まねでやりましたよ。何から何まで新鮮でした♪♪


大会9日目、私たちが甲子園現地に応援に行った日。完封勝ちしました!!本当に素晴らしかったですね。ベスト16 進出おめでとうございます🎊㊗️ 最後は、選手君たちと一緒に校歌を歌って、感動にひたりながら帰路につきました。ありがとう💚💚💚

青空。グリーン。浜風。歓声。
青春万歳!!


Today's photo/ 甲子園代表校チケット/ 2回戦/ 学芸館vs掛川西/ 2-0/ベスト16

August 2024

ダンナ「いやぁ、味わったなぁ」
息子「あの神戸牛カレー美味しかったじゃろ?」
私「そっちじゃないでしょ!」😆



いいなと思ったら応援しよう!