
寺子屋日記 第4話「VRCで音楽を始めよう」
こんばんは。
今回も寺子屋での出来事を書いてみようと思います。
ぜひ、最後までお付き合いいただけると嬉しいです!
はじめに
前回の日記はこちら!↓
あと、このシリーズは初心者ノ寺子屋とは一切関係ありません。ただの個人の日記です。
授業開始前
「こんばんはー」
教室に入ると、すでにクラスメイトたちが居て雑談していました。

クラスメイトの一人がアバターに例の札(担任のパンツ)を仕込んでいて
見せに来てくれました。
担任がすっかりパンツの人になっていて面白いですね。
待っていると担任の先生が前に出て「授業始めますよー」と言いました。
さぁ、今日も授業が始まります。
可能性は無限大!VRCで音楽を始めちゃおう♪
出欠を取ったあと、講師の方が前に出ました。

この方はユニマジの同級生であり、僕が寺子屋日記を書き始めるきっかけの人なのですがそれについてはまた今度書きたいと思います。
講師の方はピアノが弾けるそうです。ピアノ弾ける人ってなんか、
かっこいいですよね。ちなみに僕はチャルメラしか弾けません。
それはさておき、
今日はハンドベルできらきら星を演奏してみよう、という授業です。
最初に授業の流れを説明してくれました。
まずグループに分かれて練習し、その後発表。という流れでした。
ハンドベルの鳴らし方の動画を見たあと、グループに分かれて練習です。

動画に合わせてタイミングよくハンドベルを鳴らすだけなのですが、
ちょっと強めに振らないとハンドベルが鳴らないのと、
同期ズレでタイミングが合わなかったりと難しかったですが
最後まで演奏できたときは嬉しかったですね。
あと残った時間は副担任による、ありがたい思想教育を受けました。
そして時間はあっという間に過ぎ、いよいよ発表のとき。
この時の写真は演奏に夢中で撮っていませんが
上手に演奏できたと思います。


発表が終わり、講師の方と記念撮影。パシャリ。

途中、クラッカーが誰も触れてないのに鳴ったり、
ピアノが死の旋律を奏で始めたので、急いでワールドから脱出しました。
さあ、放課後です。
放課後
呪われたワールドから脱出したあと、ゲームワールドへ行くことに。
Magic Freeze Tagという、
いわゆる氷鬼をするワールドで遊ぶことになりました。

このワールドは何回か来ていたので慣れっこです。
やりますよー!


何回かやったあと、おもしろアバターに着替えだしてパブリックみたいに
なったりしました。



そして何度か遊んだあとは記念撮影。パシャリ。

氷鬼で遊んだあとは、競馬をすることにしました。
投票ダービーというワールドです。
ここの写真はほぼ撮ってません。忘れました。
ここで遊んだ感想ですが、
投票できる回数が決まっているので考えて投票しないと
いけなかったり、他の人との読み合いなど
遊んでいてすごく楽しかったです。なんかカイジを思い出しました。

そして最後におえかき探偵というワールドへ。
ここは出題者が絵を書いて、回答者が絵を当てるというワールドです。


前にこれと似たゲームをやったとき、一緒にやった人から「画伯」という
称号を頂いた僕でしたが、簡単なお題のおかげでなんとかなりました。
最後に記念撮影。

そしてここで眠気が限界に達したのでログアウト。寝ました。
終わりに
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
第5話もお楽しみに!